見出し画像

ピクロスは普及の名作

ピクロスとは

画面の上と左にある数字を手がかりにフィールド上のマスを塗っていき、絵を完成させるゲーム。(任天堂公式より)

疲れているけれど、ゲームはしたい。そんな時にすぐ遊べるのがピクロス。
頭を空っぽにして、ただただ数字を頼りにマスを塗っていく。
一つのソフトに150ほど問題が入っているけれど、毎日解いていたらあっという間に終わってしまって悲しい。。(毎日してたら早く終わるのは当たり前)
ピクロスのソフト自体は沢山種類が出ているので、買えば新しい問題を解けるけれど、じゃあ今持っているソフトは一回きり遊ぶだけで良いのかと謎の自問自答を繰り返し、持っているピクロスのソフト2種をまた最初から解き直している。
遊んでいるのはSwitch版のピクロス。アナログ版(紙)と違うのは、問題アシストという機能があるところ。間違ったところを塗ると違うよ、と教えてくれる。とても助かるアシストだけど、マイルールを発動して2周目はこのアシスト無しで全問クリアをしようと奮闘中。これがなかなか難しい…けれど燃える…!まだまだピクロスで遊ぶ生活は続く。。


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?