見出し画像

MySQLの色々その1MyISAMとInnoDB

未経験からエンジニアになりたい人は、プログラミングから始める人が多いと思いますが、
エンジニアの仕事は、プログラミングだけではありません。そして、プログラミングだけでは、エンジニアになれません。同時にプログラミングが苦手でも、システム構成や開発の流れを理解するとエンジニアに近づきます!
今回はMySQLの色々その1として、MyISAMとInnoDBについて更に詳しく調べてみましょう!

MySQLとは



無料データベースの中では人気トップ

ストレージエンジン

MySQLのストレージエンジンでは、

MyISAM

  • シンプル、高速に動作し大容量テーブルに向いているがトランザクションにあまり向いてない(ロックが荒い)

InnoDB
-トランザクションをサポート、クラッシュ時のリカバリに対応が少しパフォーマンスが悪い

どちらを使う

CreateDatabaseの時に指定できる

AWSのRDBでは、両方サポートされています

AWSのAuroraでは、InnoDBしかサポートされてません

デフォルトはInnoDB

今後は、InnoDBを使うことが奨励されています

まとめ

ーDBMSでは、MySQLが人気

ーストレージエンジンにMyISAMとInnoDB

ーInnoDBがデフォルトで奨励

最後に

未経験の皆さん、若手エンジニアの皆さん、勉強方法について悩みがあればなんでも気軽に質問して下さい!
これからも記事を書いていきますので、モチベーションアップのためフォロー、イイねお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?