見出し画像

”現役FPが教える”貯金していればお金が減らないという罠

こんにちは。

大阪でFP office江坂の代表をしている森と申します。

その一方で、オンラインで行えるサービスとして、公式LINEで〜”損しない”お金の知識をあなたに〜をテーマに無料でお金の知識を発信しているMONEY CONCIERGEというサービスを運営しています。

🔽のURLから登録できますので登録して、情報をゲットしていただければなと思います。

自己紹介はこのぐらいにして今回は『”現役FPが教える”貯金していればお金が減らないという罠』ということで、なぜお金がたまらないのかという原因の部分から解決策まで余すところなくお伝えできたらなと思います。


貯金でなぜお金が減るのか

物価は日々変動しています。
そのため現在の貯金の額面の数字は変わらずとも、時間が経てば価値が現在より落ちている可能性は十分あります。
簡単な例を挙げるならば、自動販売機のジュースなどがそうです。
十数年前は一本130円ほどで購入できていたにも関わらず今では一本160円が普通になっています。
消費税の増税などもありますが、価格は1.2倍以上です。
十数年前にジュースを買おうと思い、130円をずっと貯金していたら同じものなのに160円に値上がりしたために買えない。
これと同じ現象が貯金でも起こる可能性があります。
また、貯金の場合はジュースの例と比べるとさらに長い期間であることも考えられるので、さらに大きな違いが出る可能性もあります。

銀行の破綻


次に考えられるのは銀行の破綻です。
銀行が破綻すると個人の口座のお金は1000万円までしか保証されません。
これに関しては口座を分けるなどの対策を取れば問題はないので知らなかった方は押さえておいていただければ良いかなと思います。

お金を減らさないための対策

お金を減らさない対策としてまず挙げられるのは投資でしょう。
基本的に経済は徐々に成長しているので、その流れに乗せることで徐々に資産を増やすことができます。
個別株のようにその会社が倒産すれば投資していたお金が0になるが急成長すれば莫大な利益が出るといったものから、国債のように利益は少ないが安定して資産を増やしていけるものまで様々あります。

まずは非課税の積み立てNISAやiDeCoから


投資を始めるならまずは税金のかからない積み立てNISAやiDeCoから始めることをお勧めします。
普通なら20%の税金がかかるところが0になるのでより利益を得やすいです。
また、積み立てNISAやiDeCoは国が推し進めているもので、厳選された銘柄にしか投資できない仕様になっているため危険な銘柄を選びづらいという特徴があります。

「投資=怖い」はもう古い


先ほど述べたように積み立てNISAやiDeCoなど国が投資を推奨するシステムもあります。
海外では、資産の半分以上が株や債権などの人も当たり前にいます。
その上、日本が投資をする方向に進んでいるのなら投資をしない意味はないでしょう。

なぜ投資が怖いのか

日本人が投資が怖いというのは基本的に知識がないことに起因します。
子供の頃からお金に関する教育があまりなく、家族でもしている人がいない環境だったこと。
そして、怪しいビジネスを紹介している人たちの常套句というイメージしか持っていなかったことが大きいように感じます。
しっかり知識さえつければリスク0はあり得ませんが、リスクを下げ比較的安全に運用することはできます。

投資をする上で大切なこと

1.リスクを分散させる

投資はリスク分散が大切です。株式に資産の〇〇%、国債に〇〇%といった具合です。
さらに株式や国債の中でもいろいろな銘柄に分散させることで1つが出目になった時に全てがダメになるというリスクを取らなくて良いようにします。
 
 
2.なんのための投資かを考える

次に大切なのは何のための投資なのかということです。
資産を増やしていく為なのか、老後の資金を作る為なのかによってもどれだけリスクを許容できるかが違います。
資産を増やす為ならばある程度リスクをとるべきですが、老後の資金を作る為ならばリスクを取るのは得策ではない為、堅実に投資をするべきです。


3.必ず自分で勉強する

ここまで色々と話してきましたが、貯金以外の選択肢として投資を考える場合は必ず自分で勉強するべきです。
投資はあくまで自己責任ですからお勧めされたものを思考停止で買っていてはいつか痛い目を見ますし、不安になります。
その為、専門家に話を聞いてシステムを理解したとしても必ず自分で考える癖をつけていただければなと思います。

終わりに

いかがだったでしょうか?

はじめにもお話ししましたが、私はオンラインで行えるサービスとして、公式LINEで〜”損しない”お金の知識をあなたに〜をテーマに無料でお金の知識を発信しているMONEY CONCIERGEというサービスを運営しています。

ここでは有料ですが個別でのご相談も承っておりますので、他にも相談したいことがあればあなたに合ったオーダーメイドのプランをご提案いたしますのでぜひ公式LINEからお話をいただければなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?