見出し画像

地方移住の理想と現実

地方移住について調べると、

  • 豊かな自然

  • 近所との交流

  • ゆったりとした時間

  • 野菜や果物が安くおいしい  などなど

地方移住のメリットがたくさん書かれています。

もちろんどれも正しいと思います。

ただ気をつけないといけないのは

メリットの裏にはデメリットが隠れているということ。

例えば、「豊かな自然」で考えると、

  • 虫や動物が多い

  • 不便な場所である場合が多い

  • 電波が悪い可能性がある   などなど

デメリットとして考えられます。

怖いのは、何となくわかったつもりで

メリットばかりに囚われていると、

デメリットの大きさに気づかなくなってしまうこと。

ネットで検索して出てくる情報だけでは

実際自分がそこに住んでどう感じるのか、わかりません。


理想を描いてワクワクして行ってみたけど、

不便すぎてやはり都会暮らしが

自分に合っていると気づく方も多くいます。

大事なことは自分が実際にその場所に行って、

しばらく生活してみて、どう感じるのか。

市の制度としても短期移住できる

プログラムもあったりします。


あとあと後悔しないためにも、

ぜひ理想を抱いたまま移住するのではなく、

現実も見た上で決断することが、

本当に大切だと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?