見出し画像

夏のオフ会でしたいこと①


皆さんこんにちは‼️梅雨ですねぇ🤣
今日は夏にしたいことをお話ししたいと思います🥳

オフ会


今年の夏、名古屋にてのオフ会をしようと思います!僕と、もう1人期待値を追い求めるイケボの方と一緒に進めているのですが、色んな企画を考えて行こうと思います‼️

場所は?

今年の8.9月に名古屋でオフ会を開催しようと思います‼️
名古屋のどこでするの?って思うと思いますが、レンタルスペースを借りてみんなでワイワイしようと思います😄

企画なしでお酒飲みながら、ぎゃぁぁぁ言いながらオフ会しても良いのですが、どうせだったら面白いことしたいなと思ってこの記事を書いています。

そのうちの一つ目の案が

ジョッキードラフト会議

そもそもドラフト会議ってなんぞやって人がもしかしたらいるかもなので軽く説明をします。

1番有名なのがプロ野球のドラフト会議

プロ野球のドラフト会議はオフシーズンに行われます❤️‍🔥

将来有望な選手即戦力な選手が各チームから選ばれる、もしAチーム、Bチームが同じ選手を選んだ場合箱の中にある抽選で交渉権を取れるかが決めるって仕組みです。



これを競馬の企画で出来ないかなぁと思ってます😊

仮にオフ会の参加人数が僕を合わせて12人だとします。

仮ルール

①代表者4人を選出してチームを組む

②チームで数分話し合い騎手を選んでいく

③6人まで騎手を選び、選択終了

通常のドラフト会議はドラ1のみ抽選を行いますが、騎手ドラフトは6位まで全て抽選を行います。


馬券対決


選んだ騎手で馬券を組み立てて、回収率勝負を行います‼️
ここでミソになるのが‥‥

◯リーディング騎手のみ並ぶと配当がつかない可能性がある

◯栗東、美浦の騎手のバランスが難しい

結構心理戦も働きそうですね😂😂

後はここでお邪魔カードを活用していきたいと思います😊😊

お邪魔カード

各チーム2枚ずつ妨害カードを作ってもらう。


ドラフト3位の騎手を1着固定にしなければいけない

ドラフト1位の騎手はカード使用時に起用禁止

相手、自分たちのドラフト6位の騎手を交換トレードさせて

など相手の嫌がるカードを作ってもらい、合計8枚のカードをシャッフルして再度2枚引く

使用するタイミングは各チームに任せて、
使用は一回のみにする。


結果発表

対象レース終了後に結果発表を行い、
一位のチームには景品を用意する‼️

まだざっくりでこんなの出来たら良いなぁって感じなので決定ではありませんが、もっとこうしたら面白くなるってことがあれば是非教えて下さい😆
僕自身も来てくれる方に最高の時間を過ごしてもらいたいのでもっと企画を考えます😄


独り言に付き合ってもらいありがとうございました🙇🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?