見出し画像

日記「よろこび」

鳥たちの声が日に日に賑やかになってきたように思います。
ピンと張りつめていた空気の匂いも、ほわっとしたものに変わりました。

一昨日までは最高気温が4℃とかだったのに、昨日からはしばらく最高気温が10℃を下回らない日が続きそう。
え?もしや?
これって・・・
春・・・?
ついに春が来たんですかーーー⁉️

こんなにも春が来るのを待ちわびた年は、今までにあったでしょうか。
うれしすぎる❗️

でも、春が来たことよりももっと嬉しいことがあります。
それは、ブログを始めたことをお知らせしたら、みんなが温かいリアクションを返してくれたこと。

私の数少ない友人、伊豆・熱海でご縁があった方々、東京での仕事仲間や先輩、元お客様、長いお付き合いの美容師さん、そして家族、親族の皆さん。
お返事を下さっただけでも嬉しいのに、読んで頂いてありがとうございます。
そして感想を伝えてくれたり、
私の書く文章が好きだと言ってくれたり、
ご自身は発信はしないけどnoteに登録してくれたり、
とってもとっても嬉しかった‼️

こういうアクションがサラッとできる人って良いな😃見習いたいな。
自分から投げかけてみると、人の温かさに触れることができるだなんて……
本当にありがとうございます。

また、日常生活では出会えないであろう方と接点を持てたことも嬉しいできごとです。

KODOさんとえりやまさん。
お二人とは、すんなりと通じるものを感じました。
もちろん、それは一部分ではあるにせよ、自分と近しい価値観を持っている方々とこんなにも早くつながれたことに驚きました。
snsだから当たり前じゃないかって❓
でも、いわゆるわかりやすいハッシュタグ、例えば「草津温泉」とか「スコーン」とか、でつながった感じではないんですよね。
どんなキーワードでつながったのか、全くもって謎です。

お二人と私に共通しているキーワードといったら「読書」と「筋」なんですが、
いやでもしかし……
私は本や筋肉のことはまだブログには書いてなかったはず。
強いていえば「はじめに」の記事で、デイル・ドーテンの言葉を引用したくらいか……

KODOさんのページを見てびっくりしたのは「晴耕雨読をなぞっている」と書かれていたこと。
晴耕雨読という熟語は私のお気に入りでもあり、まさに、そういう生き方をしたいと思っているからです。

こちらの記事を読んで、土のポテンシャルに共感し、また農福連携という概念を初めて知りました。
体や心に何かしらの不安を抱えている人、生きづらさを感じている人が、土を通して元気になれる場所があるんですね。
そしてそれをサポートしている方々がいる。嬉しく思います。
農福連携、広まってほしいな。

そして、えりやまさん。
えりやまさんの文章は伝えたいことが明確で、その中でとても心に響いた記事がありました。

当初の私は、noteの機能が使いこなせず、思ったように記事が書けずに疲弊してしまい、どうしたらやりたいことがもっとサクッとできるんだろう、と悶々としていました。
そんな時にえりやまさんが紹介していた岡本太郎さんの言葉、

スポーツも歌も会話もすべて、下手なら、むしろ下手こそいいじゃないか。そう思って平気でやればいい。もっともっと下手にやろうと決心すれば、かえって人生が面白くなるかもしれない。

岡本太郎『自分の中に毒を持て』

に、勇気をもらいました。

余談ですが、この記事を読んだ直後に、草津温泉の湯畑は岡本太郎さんがデザインしたということを知って、なんだか不思議なつながりを感じました。

苦手意識があるけれど、それでもやってみたいことがあって、切磋琢磨している人がいる。自分だけじゃない。
その様子が身近に感じられると、こちらも肩の力を抜いて、よぉし!私もがんばろってなれるんですね♪

スキー場の斜面と遠方の山の写真

基本的にひとりが好きだけど、
やっぱり自分ひとりでは決して味わえない「よろこび」があるんだなぁ。