マガジンのカバー画像

マーケティングの本

267
マーケティングに関する記事まとめ
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

note急成長のカギ、「グロースモデル」徹底解剖

note急成長の秘訣、それは「ひとつのKPIではなく、”グロースモデル” で、バランスよく施策をまわしたこと」かもしれません。 この「グロースモデル」とは一体なんなのか。noteの開発を語るうえで必須用語であるものの、全体像が語られることはありませんでした。 そこでnoteのプロダクトマネージャー(PdM)である石坂さんが、グロースモデル発案者でCXOの深津さん、グロースモデルに沿った開発と運営を先導してきたCEOの加藤さんに話を聞きました。 Amazon創業者ジェフ・

「クリエイターエコノミーラボ」を立ち上げました

クリエイターの予算革命について研究するメディア「クリエイターエコノミーラボ」を立ち上げます。 運営は、「アル」「00:00 Studio」「elu」などを手がけるアル株式会社です。 クリエイターエコノミーってよく聞くけど、何? クリエイターエコノミーとは一言でいうと、「クリエイターが個人の力で収入を得ることができる経済圏」のことです。 例えば作家の方であれば、これまでは出版社を通じて本を出版して印税をもらったり、Webサイトで作品を無料公開して広告費用の一部をもらったり

自分がどのくらいエコーチェンバーの中にいるのか可視化するシステムを作ってみた

「ツイッターで見た」計算社会科学という学問があります.社会科学にコンピュータサイエンスを導入して,これまでにない分析を行おうという学問です.最近日本でも計算社会科学会が発足するなど今盛り上がっている研究分野です. そんな計算社会科学の分野で扱われる課題の一つに,ソーシャルメディアによる社会の分断の分析があります.アメリカ大統領選や新型コロナ禍でフェイクニュースを目にする機会が多くなりましたが,フェイクニュースや偏った情報の取得は,人々を分断させ社会を混乱させると言われていま