見出し画像

[2022年]物語を感じるAIアートの作り方〈Midjourney〉

 こんにちは!
 「物語を感じる絵」をテーマにAIアートを作っているモリバトと申します。

AIアート作品集「AIの世界を巡る千日の旅」
https://sites.google.com/view/thousand-days-journey-ai-world/

 本記事では物語を感じるAIアートの作り方について、私が実践している方法を紹介したいと思います。AIアートを作っている方や、AIアートにご興味のある方の参考になればと思って書きました。

 ナレッジ部分は無料、実例を交えた説明は有料となっています。無料部分だけでも読んでいただけると嬉しいです。

「物語を感じる絵」って何?

 創作方法を紹介する前に、皆さんが感じているであろう「物語を感じる絵って何?」という疑問にお答えしたいと思います。

 「物語を感じる絵」とは、物語の1場面を切り取ったかのような、想像が膨らむ絵のことです。例えば以下の作品は悪魔のような巨大な怪物が町を見下ろしている絵ですが、自然と物語の想像が膨らまないでしょうか? 私は、悪魔が暴れだして町人が逃げ出す場面が想像できて、とても気に入っています。

Day 29 悪魔が目覚めた

 このように、絵を見ながら物語の場面を想像したり、物語の続きを想像したりして楽しめる作品のことを「物語を感じる絵」と私は呼んでいます。

どのAIを使っているの?

 Midjourneyを使って創作をしています。ただ、本記事でご紹介する創作方法はどのAIを使っていても流用できるものだと思います。Midjourney以外のAIをお使いの方も読んでいただけると嬉しいです。

始めに、AIとの向き合い方について

 まず始めにAIとの向き合い方について、重要なポイントをお伝えしたいと思います。

 私は、自分が描いてほしい絵をAIに上手く指示するのではなく、AIが上手く描ける絵を探す、という方針で創作を進めています。

 AIにも得意・不得意な絵があります。例えばMidjourneyは手を描くのが不得意です。以前に「傘を差しているカエル紳士」を描いてもらいたいと思ったことがあったのですが、傘を持っている感じに描いてもらえませんでした。

カエルに傘を持たせようとした例

 ではどうしたのかと言うと、カエル紳士に傘を持たせることはきっぱり諦めました。AIが不得意だと分かった絵は潔く諦めて、AIが上手く描ける絵を探します。ちなみにカエル紳士は雨の中を傘を持たずに散歩することになりました。

Day 33 カエルの散歩

 1点、補足しておきたいのは、Midjourneyに「傘を持ったカエル紳士」を上手く描かせる方法が存在する可能性は残っています。その方法を探すことも素敵なことです。私自身はやらない方針にしていますが、方法を探すべきではないということではありません。

「物語を感じる絵」の作り方

 それでは、私がどのように「物語を感じる絵」を作っているかを紹介したいと思います。あなたは「物語を感じる絵」を作らないかもしれませんが、きっと何らかの形で創作の役に立つと思います。

 私は以下の方法で創作を進めています。

  1. お題を決める

  2. アイデアを沢山探す

  3. AIが上手に描けるベースアイデアを見つける

  4. 背景、登場人物、動作や感情のアイデアを沢山出す

  5. AIが上手に描ける背景、登場人物、動作や感情の組み合わせを見つける

  6. promptの詳細を変化させて試す

  7. AIに絵を大量生産させて、一番よかったものを選ぶ

 1つずつ説明していきます。

1. お題を決める

 まずはお題を決めます。お題は創作の最初のとっかかりとなるものです。例えばお題を「花」と決めた場合、「花」に関する作品を作ることは決まっていますが、具体的に何を描くのかは決まっていません。

 すでに描きたい物が決まっているのであれば、お題を決めるステップは省略できます。描きたいものが決まっていない場合は、まずはお題から決めます。

 お題の決め方は何でもいいです。昨日食べたご飯でもいいですし、今日見たニュースの出来事でもいいです。お題を決める方法は色々ありますが、私はよく#vss365 todayを使っています。

2. アイデアを沢山出す

 お題を決めたら、次にアイデア出しを行います。お題が「花」だったら、例えば以下のようにアイデアを出していきます。

  • 花畑と風車(flower garden and windmill)

  • 歌を歌う花(flowers that sing)

  • 蜂に挨拶する花(flowers greeting bees)

  • 庭園(garden)

  • 花売りの少女(girl selling flowers)

 アイデア出しはどんな方法を使ってもいいです。アイデアの発想法には色々なものがあるのですが、ここでは割愛します。需要があれば、また記事を書こうと思います。

 私は1つのお題から30個ほどアイデアを出してから次のステップに進むようにしています。

3. AIが上手に描けるベースアイデアを見つける

 アイデアを出したら、全てAIに描いてみてもらって、AIが上手く描けるものを見つけます。

花畑と風車(flower garden and windmill)
歌を歌う花(flowers that sing)
蜂に挨拶する花(flowers greeting bees)
庭園(garden)
花売りの少女(girl selling flowers)

 私は「庭園」が上手く描けているなと思いましたが、どうでしょうか?

 AIが上手く描けるものを見つけたら、それをベースアイデアにします。

4. 背景、登場人物、動作や感情のアイデアを沢山出す

 ベースアイデアを見つけても、まだ終わりではありません。私は「物語を感じる絵」を作るために、「場所」「登場人物」「行動や感情」の3つの要素をなるべく決めるようにしています。
 ※省略するケースもあります。

 今回の場合は「場所」についてはベースアイデアの時点で決まっていますので、残りの「登場人物」「行動や感情」についてアイデアを出していきます。例えば以下のように出します。

 <登場人物のアイデア>

  1. 庭師

  2. 妖精

 <登場人物+行動や感情のアイデア>

  1. 男女が出会う

  2. 妖精が悪戯する

  3. 木が歩き出す

5. AIが上手に描ける背景、登場人物、動作や感情の組み合わせを見つける

 アイデアを出したら、また全てAIに描いてもらって、AIが上手く描けるものを見つけます。

庭園で庭師が働く(gardener works in the garden)
庭園に妖精がいる(there is a fairy in the garden)
庭園で男女が出会う(a man and a woman meet in the garden)
庭園で妖精が悪戯する(fairies play tricks in the garden)
庭園で木が歩きだす(trees walk in the garden)

 私は「庭園で男女が出会う」が上手く描けているなと思いました。物語性もあって気に入りました。

6. promptの詳細を変化させて試す

 「背景」「登場人物」「動作や感情」が決まったら、promptの細かな調整を行います。私は以下のpromptを足したりして調整しています。

  • カメラの距離

    • a close up shot

    • a medium shot

    • a full shot

  • 天気や時間帯

    • blue sky

    • golden hour

  • 雰囲気

    • epic

    • cinematic

    • dramatic

  • 絵柄

    • detailed

    • realistic

7. AIに絵を大量生産させて、一番よかったものを選ぶ

 細かな調整が終わったら、AIに絵を大量に作ってもらいます。そして最後に、その中から一番よかったものを選びます。

 絵の選定では、「物語を感じる絵」というテーマに沿った絵を選定できるように、以下の基準を設けています。

  1. 目についた瞬間に引き込まれる

  2. どんな場面なのか理解しやすい

  3. 想像が膨らむ。感情が伝わってくる

 大量生産と選定を経て、完成した作品が以下です。男女が、庭園を見ながら少しだけお互いに身体を向けている所が気に入って選びました。

Day 21 庭園
プロンプト:a man and a woman meet in the garden::1.0 highly detailed::1.0

 参考になれば嬉しいです

 以上、「物語を感じる絵」を作る方法についてご紹介させていただきました。皆さんの創作の参考になれば大変嬉しいです。

 ホームページでは全作品のプロンプトを公開しています。よかったら参考にしてください。

 TwitterInstagramでは月曜~金曜に「物語を感じる絵」の新作を投稿しています。ご興味あればフォローして頂けると嬉しいです。

 さて、無料部分はここまでとなります。有料部分では実例紹介として、お題「浸食」から作品を作った時の詳細を書きました。創作中に悩んだ点や失敗した点、そして解決までの道のりをありのまま書いていますので、ご興味があれば是非ご覧ください。

※ここから先は元々有料としていましたが、2024年に無料化しました。

実例紹介「お題:浸食」

 それでは実例紹介として、お題「浸食」から作品を作った時の詳細を書いていこうと思います。

1. お題を決める

 お題は創作用お題生成機を使って決めました。文字を入力すると、創作のお題を生成してくれるサイトです。はっきりとは覚えていないのですが、この日はサイトから「浸食する○○」のようなお題が出てきて、お題を「浸食」に決めました。

 私はお題をランダムに決めるのが好きです。その方が作品の幅が広がると思うからです。実際、「浸食」というお題を決めた時点では自分がどんな作品を作るのか想像もつきませんでした。また、他の人がお題に選ばなさそうな言葉ですし、選ばれたとしても解釈に幅がある言葉なので、他の人との差別化にもなると考えました。

2. アイデアを沢山探す

 お題を決めたら、次はアイデア出しを行います。私が「浸食」を基に出したアイデアは以下でした。合計で30個です。
 (細かくアイデアを見ていただく必要はありません。アイデアの数や、アイデアの粒度などを感じ取って頂けたらと思います。)

  1. 浸食された町

  2. 毒の沼

  3. 毒の蝶々

  4. 毒々しいリンゴ

  5. 浸食された洞窟

  6. 海食洞

  7. クリスタルに浸食される身体

  8. 誰も住んでいない毒の町

  9. 毒を持った爬虫類

  10. 白骨死体(「死体」は禁止ワードだった)

  11. 穴の開いた服

  12. ボロボロに傷ついた体

  13. 疲れ切った顔

  14. 魔物に支配された町を慎重に進む

  15. 寝ているモンスターの横を忍び足で通る

  16. 死が浸食する

  17. 墓からゾンビが出てくる

  18. 浸食された崖

  19. サイが家の中に突入してくる

  20. 闇に浸食された光

  21. 色が奪われる

  22. 魔王を倒して勝利を宣言する

  23. 千年前の都

  24. 放射線に侵された町

  25. 蛹から蝶々になる

  26. 毒のスープを作る魔女

  27. 鍾乳洞

  28. 影が街に浸食する

  29. 影が人に襲い掛かる

  30. 石になってしまった人

 アイデアの中には「浸食」と全く関係ないものもあります。「浸食」という言葉に必ず関連していなければならないのではなく、「浸食」という言葉から連想を繰り返してアイデアを出すイメージになります。

 どうしてもアイデアが出てこない時の発想法などもあるのですが、それについては需要があれば別の機会に記事を書きたいと思います。

3. AIが上手に描けるベースアイデアを見つける

 次は、出てきたアイデアを全てAI(私の場合はMidjourney)に描かせてみて、AIが上手に描けるものを探します。

 私が実際にMidjourneyに描かせてみた結果は以下の通りでした。
 (ここも、細かく絵を見ていただく必要はありません。こんな風に進めているのだと雰囲気を感じていただければと思います。)

浸食された町(eroded town)
毒の沼(poison swamp)
毒の蝶々(poisonous butterfly)
毒々しいリンゴ(poisonous apple)
浸食された洞窟(eroded cave)
海食洞(sea cave)
クリスタルに浸食される身体(A body eroded by crystals)
誰も住んでいない毒の町(Poison town where no one lives)
毒を持った爬虫類(venomous reptile)
穴の開いた服(clothes with holes)
ボロボロに傷ついた体(tattered wounded body)
疲れ切った顔(exhausted face)
魔物に支配された町を慎重に進む(Proceed cautiously through a town ruled by monsters)
寝ているモンスターの横を忍び足で通る(Sneak past sleeping monsters)
死が浸食する(death invades)
墓からゾンビが出てくる(zombies come out of the grave)
浸食された崖(eroded cliffs)
サイが家の中に突入してくる(A rhino rushes into the house)
闇に浸食された光(light eroded by darkness)
色が奪われる(robbed of color)
魔王を倒して勝利を宣言する(Defeat the demon king and declare victory)
千年前の都(1000-year-old capital)
放射線に侵された町(A town affected by radiation)
蛹から蝶々になる(From a pupa to a butterfly)
毒のスープを作る魔女(A witch who makes poisonous soup)
鍾乳洞(limestone cave)
影が街に浸食する(shadows encroach on the city)
影が人に襲い掛かる(shadows haunt people)
石になってしまった人(who turned to stone)

 AIが上手に描けているアイデアがあれば、それをベースアイデアにして創作を進めていきます。今回の例で言うと「毒の沼」「毒々しいリンゴ」「海食洞」「クリスタルに浸食される身体」「墓からゾンビが出てくる」「魔王を倒して勝利を宣言する」「鍾乳洞」が上手く描けているなあ、と思ったのですが、どうでしょうか?

毒の沼(poison swamp)
毒々しいリンゴ(poisonous apple)
海食洞(sea cave)
クリスタルに浸食される身体(A body eroded by crystals)
墓からゾンビが出てくる(zombies come out of the grave)
魔王を倒して勝利を宣言する(Defeat the demon king and declare victory)
鍾乳洞(limestone cave)

 ここから先はベースアイデアを「海食洞」と決めて創作を続けていきたいと思います。

海食洞(sea cave)

4. AIが上手に描ける背景、登場人物、動作や感情の組み合わせを見つける

 ここまでサクサクと進んできましたが、ここからが大変な所です。アイデアを出してAIに描いてみてもらう作業を繰り返します。上手く描けるだけではなく、物語を感じられる必要があります。

 「海食洞」をベースアイデアとした創作は難航して3日間かかりました。少し長くなりますが、悩んだ点や解決策、こだわった点などを全てお伝えします。あなたの創作の参考になる点があれば嬉しいです。

4-1) 背景のアイデア出し

 ベースアイデアを「海食洞」とした時点でおおよそ背景は決まっていたのですが、ここではさらにアイデアを出していきました。ここで出したアイデアは以下の通りです。
 (細かく見ていただく必要はありません。流し見で大丈夫です)

  1. 聖なる海食洞(holy sea cave)

  2. 海食洞、神の雷(sea cave, god lightning)

  3. 海食洞、遠くからの撮影(sea cave, long shot)

  4. 海食洞、広角で撮影(sea cave, wide angle)

  5. 海食洞、神の光(sea cave, god light)

  6. 海食洞、ダンジョン(sea cave dungeon)

  7. 海食洞、海の唸り(sea cave, sea roar)

  8. 海食洞、ファンタジック(sea cave, fantastic)

  9. 海食洞、神々しい(sea cave, mysterious)

  10. 海食洞、神の光線(sea cave, god light rays)

  11. 海食洞、日差し(sea cave, sunshine rays)

  12. 海食度、彷徨う魂(sea cave, wandering soul)

  13. 海食洞、青い空(sea cave, blue sky)

  14. 海食洞、夕方(sea cave, golden hour)

  15. 海食洞、ブルーアワー(sea cave, blue hour)

  16. 海食洞、黄金の空(sea cave, golden sky)

 全てAIに描かせると以下の通り出力されました。

聖なる海食洞(holy sea cave)
海食洞、神の雷(sea cave, god lightning)
海食洞、遠くからの撮影(sea cave, long shot)
海食洞、広角で撮影(sea cave, wide angle)
海食洞、神の光(sea cave, god light)
海食洞、ダンジョン(sea cave dungeon)
海食洞、海の唸り(sea cave, sea roar)
海食洞、ファンタジック(sea cave, fantastic)
海食洞、神々しい(sea cave, mysterious)
海食洞、神の光線(sea cave, god light rays)
海食洞、日差し(sea cave, sunshine rays)
海食度、彷徨う魂(sea cave, wandering soul)
海食洞、青い空(sea cave, blue sky)
海食洞、夕方(sea cave, golden hour)
海食洞、ブルーアワー(sea cave, blue hour)
海食洞、黄金の空(sea cave, golden sky)

 この中で、「海食洞、青い空」で出てきた絵がとても良い雰囲気でした。

海食洞、青い空(sea cave, blue sky)

 もう、これを完成品としてもいいのではないかと思ってしまったほどです。しかし、私の作品のコンセプトである「物語を感じる絵」に沿っていないので、完成品にはできませんでした。

 背景は「海食洞、青い空」で決定して、次に進みます。

4-2) 登場人物と行動・感情のアイデア出し

 次は登場人物と行動・感情のアイデア出しを進めます。「登場人物」と「行動・感情」はセットでアイデアが出てくることが多いですが、バラバラにアイデアを出してもよいです。ここでは以下のアイデアが出てきました。
 (流し見で大丈夫です)

  1. 海食洞、青い海、クジラ(sea cave, blue sky, whale)

  2. 海食洞、青い海、亀(sea cave, blue sky, turtle)

  3. 海食洞、青い海、ヒトデ(sea cave, blue sky, starfish)

  4. 海食洞、青い海、大きい鳥(sea cave, blue sky, big bird)

  5. 海食洞、青い海、人が釣りをしている(sea cave, blue sky, person fishing)

  6. 海食洞、青い海、巨大な怪獣が寝ている(sea cave, blue sky, huge monster sleeping)

  7. 海食洞、青い海、パラソルの下で休憩する(sea cave, blue sky, rest under a parasol)

  8. 海食洞、青い海、水遊び(sea cave, blue sky, water activities)

  9. 海食洞、青い海、人が泳いでいる(sea cave, blue sky, people swimming) 

  10. 海食洞、青い海、巨大なカニ(sea cave, blue sky, huge crab)

  11. 海食洞、青い海、巨大なカニの怪獣(sea cave, blue sky, huge crab monster)

 全てAIに出力させます。

海食洞、青い海、クジラ(sea cave, blue sky, whale)
海食洞、青い海、亀(sea cave, blue sky, turtle)
海食洞、青い海、ヒトデ(sea cave, blue sky, starfish)
海食洞、青い海、大きい鳥(sea cave, blue sky, big bird)
海食洞、青い海、人が釣りをしている(sea cave, blue sky, person fishing)
海食洞、青い海、巨大な怪獣が寝ている(sea cave, blue sky, huge monster sleeping)
海食洞、青い海、パラソルの下で休憩する(sea cave, blue sky, rest under a parasol)
海食洞、青い海、水遊び(sea cave, blue sky, water activities)
海食洞、青い海、人が泳いでいる(sea cave, blue sky, people swimming)
海食洞、青い海、巨大なカニ(sea cave, blue sky, huge crab)
海食洞、青い海、巨大なカニの怪獣(sea cave, blue sky, huge crab monster)

 ここで「人が泳いでいる」にピンときました。なんか良い雰囲気の絵を作れそうです。

海食洞、青い海、人が泳いでいる(sea cave, blue sky, people swimming)

 人物を拡大させるためのプロンプトを足していきます。

海食洞、青い海、人が泳いでいる、近い撮影
(sea cave, blue sky, people swimming, a close up shot)
海食洞、青い海、人が泳いでいる、近い肖像画
(sea cave, blue sky, people swimming, a close up portrait)

 2つ目の「近い肖像画」の絵がとても良い雰囲気です。ただ、顔を正面に向けて欲しいですね……。

4-3) 正面を向かせる

 こんな時に役に立つテクニックがあります。それは「顔の詳細を指定する」というものです。試しに「金髪の女性が泳いでいる(blonde woman swimming)」と指定してみました。

海食洞、青い空、金髪の女性が泳いでいる、近い肖像画
(sea cave, blue sky, blonde woman swimming, a close up portrait)

 前を向いてもらえました。この時点で私は「これだ!」と感じ、プロンプトの詳細を調整するステップに入ったのですが、結論から言うとこれは上手く行きませんでした。
 まずは、試してみたプロンプトをいくつかピックアップしたのでご覧ください(実際にはこれ以外にも色々と試しましたが、細かすぎる情報のため省略しました)。

海食洞、青い空、人が泳いでいる、水泳ゴーグルをかけた金髪の少女
(sea cave, blue sky, people swimming, blonde girl with swimming goggles)
海食洞、青い空、人が泳いでいる、水泳ゴーグルをかけた金髪の女性
(sea cave, blue sky, people swimming, blonde woman with swimming goggles)
海食洞、青い空、人が泳いでいる、水泳ゴーグルをかけた金髪の女性、映画的
(sea cave, blue sky, people swimming, blonde woman with swimming goggles, cinematic)
海食洞、青い空、人が泳いでいる、水泳ゴーグルをかけた金髪の女性、大作
(sea cave, blue sky, people swimming, blonde woman with swimming goggles, epic)
海食洞、青い空、サングラスをかけた金髪
(sea cave, blue sky, blonde with sunglasses)

 ここで、とても良い雰囲気の画像が出てきました。拡大します。

海食洞、青い空、サングラスをかけた金髪
(sea cave, blue sky, blonde with sunglasses)

 ただ、何か違和感があります。何か、求めているものとは違うのです。この違和感の正体に気が付くのには結構時間がかかりました。

 結論をお伝えすると、岩が金色になっているのです。「海食洞、青い空」の画像と比較するとよく分かります。

左が「海食洞、青い空」右が「海食洞、青い空、サングラスをかけた金髪」

 ケース・バイ・ケースなのですが、今回の例だと顔の詳細をプロンプトで指定すると背景の岩の雰囲気に影響してしまうようです。私は元の岩の雰囲気が好きだったので、別のアプローチをとってみることにしました。

4-4) 男の背中を描く

 顔の詳細を指定するのを諦めて、登場人物が後ろを向いたままでも雰囲気のよい絵を描く方法を考えた所、「男の背中」はどうかと思いつきました。試しに拡大させてみます。

海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が泳いでいる
(sea cave, blue sky, secret paradice, young man swimming)

 いい感じです。拡大します。

海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が泳いでいる
(sea cave, blue sky, secret paradice, young man swimming)

 雰囲気もいいです。ただ、何をやっているのか、少し理解しづらいです。「泳いでいる(swimming)」と指定しましたが、泳いでいるようには見えません。少しプロンプトを変えてみます。

海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が休憩している
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man resting)
海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が泳いでいる、休憩している
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man swimming, resting)
海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が水に浮いている
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man floating on water)
海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が水の上で泳いでいる
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man swimming on water)
海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が海の上で泳いでいる
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man swimming on sea)
海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が海の中で泳いでいる
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man swimming in the sea)

 非常にいい感じです。2つ拡大してみます。

海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が海の上で泳いでいる
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man swimming on sea)
海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男が海の中で泳いでいる
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man swimming in the sea)

 いい感じです。泳いでいる感じもします。ただ、なんか違和感を感じますね。服を着ているような……。背中の筋肉がうまく見えません。

 この後、何度も何度も画像を出力して「背中の筋肉が映える」+「泳いでいるように見える」を満たす画像を得ようとしたのですが、結論を言うとダメでした。

 ここは非常につらい判断だったのですが、泳いでいる男の背中を描くことは諦めました。選定基準を満たす絵が出てこなかったためです。無料部分でも掲載しましたが、選定基準は以下の通りです。

  1. 目についた瞬間に引き込まれる

  2. どんな場面なのか理解しやすい

  3. 想像が膨らむ。感情が伝わってくる

 まず「目についた瞬間に引き込まれる」ですが、今回の絵で言うと「男の背中」が引き込まれるポイントとなるはずでした。でも、なんか服を着ているような背中ばかりが出てきてしまい、基準を満たしませんでした。たまに、きちんと背中が描かれることもあったのですが、今度は泳いでいるようには見えず「どんな場面なのか理解しやすい」が満たせませんでした。

4-5) 迷走する

 男の背中を諦めてからは、しばらく迷走が続きました。つらい時期です。

海食洞、青い空、水着を着た若い男
(sea cave, blue sky, young man in swimsuit)
海食洞、青い空、秘密の楽園、若い男がダイナミックに海に飛び込む
(sea cave, blue sky, secret paradise, young man jumps dynamically in to the sea)

4-6) 原点に戻る

 上手くいかない時間が長くなってきた時は、私は調子が良かったポイントまで戻って考え直すことにしています。今回の場合、調子が良かった時の絵は以下です。

海食洞、青い海、人が泳いでいる
(sea cave, blue sky, people swimming)

 この画像をみながら、いくつかアイデアを出していくと、今度こそ「これだ」と思えるアイデアにたどり着けました。

人々が海食洞で泳いで楽しんでいる
(peoples are having fun swimming in the sea cave)
人々が海食洞で泳いで楽しんでいる、青い空
(peoples are having fun swimming in the sea cave, blue sky)

 2枚目の「人々が海食洞で泳いで楽しんでいる、青い空」の画像がとても良い雰囲気です。

5. 大量生産して一番良いものを選ぶ

 あとは、大量生産して一番良いものを選ぶだけです。雰囲気の良い絵が何枚も出てきて、その中から一枚を選ぶのはとても楽しい悩みの時間ですね。

 皆さんの目に留まった画像はあったでしょうか? 私は以下の画像がとても気に入って、完成品として選びました。

Day 50 秘密のビーチ

 選定基準を満たせている絵が多くあったので、今回はさらに「色味」や「楽しさが伝わってくる」点を基準に加えて選定を行いました。

 皆さんはこの画像から物語を感じるでしょうか?

 私は、楽しんでいる感情が伝わってきて、どんな会話をしているのか想像が湧いてくる絵だと感じました。ドラマティックなタイプの物語ではありませんが、幸せな物語の一場面のように感じます。

最後まで読んで頂きありがとうございます!

 以上で実例紹介を終わりたいと思います。無料部分で公開したナレッジに沿って、実際に創作している時の悩みや解決までの道のりを描かせていただきました。何か1つでも、皆様の創作の参考になる部分があれば嬉しいです。

 感想やご意見・アドバイスなどありましたらnoteのコメントやTwitterのDMなどで是非お聞かせください。

 では!

おまけ

 お題「浸食」から誕生した他の作品です。

「毒の沼」から「Day 54 笑う木」が生れました
「毒々しいリンゴ」から「Day 46 リンゴはいかが?」が生れました
「クリスタルに浸食される身体」から「Day 47 クリスタルの卵」が生れました
「墓からゾンビが出てくる」から「Day 55 ゾンビ」が生れました
「魔王を倒して勝利を宣言する」から「Day 53 ヤギの悪魔」が生れました
「鍾乳洞」から「Day 49 地獄の門番」が生れました

 それでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?