見出し画像

Q&A|わかってるけど出来ないとき、どうしますか?

ご質問頂きました。
お答えさせて頂きます!

Q.
私は高校3年の水泳部です。

わかっているけど
上手く出来ないときは、
どうしたら良いでしょうか?

A.
ご質問ありがとうございます!

何かあったのでしょうか?

水泳のことなのか、
それともそのこと以外のことなのか、
ちょっとわかりませんが
お答えさせて頂きますね☺️



レースでうまくいかったり、
結果が思うように出なかったときは
気持ちが落ち込みますよね…。

もちろん、
あまり深く思い悩むのも
精神衛生上、良くないですね。

…かといって、
問題を先送りにするのも
なんだか罪悪感を感じてしまいます。

出来れば
「パッ」とやることを知るために
頭を使いたいですよね?


私も学生時代は
「凹み過ぎ」な傾向がありました。


「凹むだけではなく、反省して次に活かしたい」
…と考えた私は、
日々の行動を考え直すために
手帳を書くことにしました。

そして1日の終わりに5分ほど
その手帳を眺めて
「今日一日をやり直すことが出来たら?」
という質問に答えます。

「もう一度やり直せたとしても
同じ行動をする!」
と、思えたときは
その日が100点満点だったということですね。

もちろん、ほとんどの日が
「もう少し笑顔を大切にしたかった」や
「もう少しちゃんと人の話を聞くべきだった」
などがあることもあります。


しかし、
行動の改善にはまず、
「自分で気付くこと」が
一番大切です。

気付くことができたら、
「学び」を活かして
改善していく段階になります。

それは水泳だけでなく、
全てにおいて同じですね!

昔、
師匠に言われたことがあります。

「わかっているけど出来ない」
というのは、
「実は理解し切っていない」
からだ。

あらゆる方向から分析して、
学んで学んで、
ヒントをかき集めろ。

足りないのは、
「能力」じゃない
「勉強量」だ。

99%はそれでなんとかなる。

なんてったって、
人類はそうやって
ここまで進化してきたわけだしな。

と、、。

困っていること=知識不足。

決して、
「自分の能力」や「才能」を
責めないで下さいね☺️

まとめ

①一瞬だけ凹む
⬇︎
②原因に気付く
⬇︎
③改善するための材料を集めるor組み合わせる
⬇︎
④試す
⬇︎
失敗したら①に戻る

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。