インパクトファクターは正義か

インパクトファクターがアップデートされる時期は、前年と比べてIFが伸びたジャーナルはSNSなどで大々的に公表してエディターや査読者を称賛するのに対して、下がった場合は誰も気づかないことを願って息を潜めている感じがおもしろい。

良くも悪くも字面になりやすいし、取り合えずこの数字を言えばそのジャーナルに掲載する難しさやインパクトの様なものが伝わる。

ほとんどマウントを取るために存在する指標と言っても過言ではない。

これが僕の結論なのだが、これだけでは味気ないのでもう少し広げると、

一般的に言われる「インパクトファクター」はWeb of Science Group が発表するJournal Citation Report 内に載っている

The Clarivate Analytics Impact Factor のことで、計算方法は

ここから先は

1,709字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?