見出し画像

SDGsを学ぶ!「ソーシャルビジネスフォーラム2019」11/20東京・日本橋で開催


※この記事でいちばん伝えたいことは
最後に書きました。
よければ最後まで読んでみてください。

テーマは、「SDGs」と
「ソーシャルビジネス」
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「SDGs」とは、2015年に国連にて全会一致にて採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」。そして、その中に記載された2016年から2030年までの国際目標がSDGsです。

S:Sustainable
D:Development
Gs:Goals

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。(外務省HPより)

すごーくざっくり言えば、

『僕ら(先進国)の暮らしは便利になった。でも、その裏では貧困や環境の深刻な問題もある。僕らが考え、行動すべきは、ずっとこの地球が安全で世界中のみんなが豊かに暮らせるように2030までに達成すべき目標を立てて世界中のみんなでがんばろう!!!』

というもの。(ほんとにざっくりです。)

持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。SDGsは発展途上国だけでなく、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組れる企業が増えています。

画像1


社会課題を継続的に
支援し解決する手段
「ソーシャルビジネス」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、このイベント大きなテーマになっているのが「ソーシャルビジネス」

世界中で抱える社会課題を解決するための
ビジネスの仕組みを「ソーシャルビジネス」
と呼びます。

社会課題解決のための手段として寄付やボランティアという手段もありますが、これらは寄付をする側・ボランティアに参加する側が時間の経過によって疲弊してしまい、結果的に〝継続的な支援〟ができなくなるという問題を抱えています。

こうした問題をクリアにし、事業として自ら利益を上げていくことで社会課題解決を果たしていく方法がソーシャルビジネスです。(※ソーシャルビジネスという言葉は使っていませんが、キングコング西野さんも同様のことをブログに書いています。 西野亮廣ブログ「持続可能な支援活動」


このフォーラムの見どころ!
超豪華なゲストスピーカー陣!!
ーーーーーーーーーーーー

ソフィアバンク代表の田坂広志をはじめ、アーティストのスプツニ子!氏、ボーダレス・ジャパン田口一成氏、SDGパートナーズ田瀬和夫氏など、SDGsやソーシャルビジネスの最前線を走る皆さんをゲストスピーカーとしてお招きしています!!


ソフィアバンク代表 田坂広志氏
なぜ、21世紀は女性の時代なのか

画像2

 アーティスト スプツニ子!氏
問いを立てるデザイン

画像3


株式会社ボーダレス・ジャパン代表  田口 一成氏
ソーシャル・ビジネスの可能性

画像4

SDGパートナーズ代表 田瀬 和夫氏
SDGs時代の六方よし経営

画像5


将来のSDGs・ソーシャルビジネスを
背負って立つ、若手起業家の
パネルディスカッションも見どころ!

画像6


ソーシャル・ビジネス・フォーラム2019
【 詳細 】 

日程 >2019年11月20日(水)
時間 >15:00~21:30(受付 14:00~)
会場 >ベルサール東京日本橋
住所 >東京都中央区日本橋2-7-1   
    東京日本橋タワーB2 Aホール
入場料 >一般:3500円  学生:2000円
※20名以上まとめてのお申込みは団体特典がございます。
詳細についてはお問い合わせください。

画像7

画像8

当日、会場に来られない方は動画で!!

「東京の会場まで行くことができない!」と、当日の参加が難しい方や、遠方の方は各講演の様子を動画でもご覧いただけます。当日に生配信にてご覧いただけない方は、後日【見逃し配信】にてご覧ください。

期間中であればいつでも専用ページからログインしていただけますので、ご自身のスケジュールに合わせてご視聴ください。

<見逃し配信の配信予定期間>
2019年12月1日~12月31日

お申込みはこちらから


【さいごに】
僕たちにできる〝はじめの一歩〟は、
「知る」ということ。

SDGsやソーシャルビジネスって、なんだか小難しい感じがするし、どこか他人事に感じてしまうと思います。「国連とかで国のお偉いさんとか、大企業だけがやってるんでしょ?」みたいなね。
 
でも、世界中で起きている社会課題は僕らの身近なところにあるんです。たとえば「貧困問題」。SDGsでは1番最初の目標とされていますが、これは僕らのイメージしているいわゆる発展途上国だけの問題ではありません。事実、国連の定義で言えば日本のなかでも約7人に1人が貧困と呼ばれる層になります。貧困以外にも日本のなかだけでも沢山の社会課題が存在し、これからのグローバル社会のなかで世界の社会課題は僕たち日本人にも避けては通れない問題です。仮に今はまだ良くても将来、僕たちの子どもたちの住む社会のことを考えてみてほしいんです。子供たちの世代がより豊かに生きるために僕たちが現状を学び、取り組んでいく必要があります。

日本の企業は今後、グローバル展開をせざるを得ない状況になっていくと言われます。日本から世界へ出たときに「世界の社会課題を知らない」では、厳しいと思うのです。

僕たちに出来る〝はじめの一歩〟は現状の社会課題やSDGs 、ソーシャルビジネスについて少しだけでもいいので「知る」ことだと思います。その一歩を踏み出してもらうために今回のイベントを運営メンバーが懸命にPRをしています。将来の日本、将来の世界のために、そして子どもたちの将来のために。ひとりでも多くの人が〝はじめの一歩〟を踏み出してくれますように。

ふくやま りゅうた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?