見出し画像

わたしのこと- 親ガチャ編 -

こんばんは。

前回、わたしがどんなに偏屈かをつらつらと書かせて頂きましたが
今日はわたしのただのプロフィール紹介をします。
まず最初に、ただのプロフィールを。
その次に、わたしの自意識とプロモーション付きでお送りします。

【ただのプロフィール】
・1997年生まれ
・神奈川県川崎市育ち
・父はサラリーマン、母は専業主婦、3歳下の弟
・中学→高校まで運動部所属
・地元の公立中学へ入学
・公立に不合格となり、私立高校へ進学
・早稲田大学卒
・一般企業就職
・就職先の同期と結婚

以上が、ただのプロフィールになります。
は?早稲田大学卒?自慢してんじゃねえぞ、と思った方、すみません。ここからは自意識とプロモーション付きで。

川崎、という土地は、わたしの人格形成に大きく影響したと思います。
公立の学校に通う子どもの境遇は本当に様々でした。
勉強が出来る子どもばかりではないのはどこの公立学校でも一緒ですが、そもそも勉強での達成を目指さない子どもも多かったように思います。
(これは大学に進学した頃に気がついたことです)

でもわたしは勉強が好きだった。父親は勉強熱心な人であったし、わからないことは一生懸命教えてくれました。母親は勉強好きではないものの、算数がわからないと言えば、本屋でドリルを立ち読みして帰ってきては教えようとした。ここまで言えばもうわかるでしょう。わたしは親ガチャに大当たりしたのです。

わたしが小学生だった当時、まだ親ガチャなんて言葉はありませんでしたが
早くもわたしは、自分が親ガチャに大当たりしたことに気がつき始めます。
漢字ノート5冊目のあの子が70点で、3冊目のわたしが100点であること。中古ではあるが一軒家に住んでいること。母親が必ず授業参観に来ること。

わたしの能力は成育環境の差でしかない、そのように考えるようになったのはこの頃です。
思春期という時期も相まって、人に言えない、でも吐き出したい、考えたい、考えるとつらい
でもそんな風に達観していて、
他の友人には相談できない悩みを抱えた自分が愛おしい
瑞々しく鬱鬱しい、自分が育まれていきました。

そして、高校受験には失敗したものの概ね順調な進路を歩み、現役で早稲田大学に合格します。
そこで私は、教員を志すことになります。
親ガチャに成功した結果、大した努力もせずにここまで来てしまったわたしが、懺悔の気持ちで目指したのが教員という職業でした。

入学した当初、自分の学歴をひけらかすのが本当に恥ずかしかった。自分は恵まれています、というアピールをしていうようで嫌だった。
でも恥ずかしさこそまさに、学歴があった方がいい、偉い、幸せであるという考えに取り憑かれた結果だということも同時にわかっていた。教員になりたいとかいうのもそう。自己嫌悪しながらも、そういう自分が好き。どうしようもない人間です。

お察しの通りでしょうが、
こういう人間は結局教員になんかなりません。
そういう理由で教員を目指している自分が好きなんですから。
というのは、今の意地悪なわたし、
ファッションとして偏屈を身に纏うわたしの言葉であって、当時生きていたわたしではないですけどね。
当時のわたしは、自分の信念と美学を貫いて教員になるんだと本気で思っていました。

教員にならなかったのは、
当時の言い訳は「後からでもなれるから」。
でも、もう飽きてきた頃かと思うのでやめておきますが、そんなことないでしょうけどね。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?