見出し画像

Day70-76/243

本日から2回目のスクールホリデー!

サラワク州は、6月頭に「ガワイの日」という先住民族のお祭りがあるので、他の週より少し長めの12日間お休みです!やったー!

赴任して2週間目で何をすればいいかわからずのんびり過ごした1回目のスクールホリデーから1.5ヶ月。

無事やりたいことまみれになり、大忙しのスクールホリデー期間になりそうです(^^)v


さて、今週について振り返っていきたいと思います。

今週は、テスト明けかつ休み前の1週間だったので、文化紹介のアクティビティがたくさんできた週でした!

ガッツリ時間をもらってアクティビティができるのは初めてだったので、1週間かけて7クラス分の活動を準備して臨みました。


準備した活動は以下。

1年生
→おはしゲーム(お箸で色々なサイズの物を移動させて速さを競う)
まだひらがなしか習っておらず、語彙や表現の知識がない状態なので、あまり説明をしなくても視覚的にわかりやすく楽しめるものにしたいという狙い。

2年生
→折り紙で着物作り
少し日本語を織り交ぜつつ、着物の説明をした後に、折り紙で着物作り。2年生は来月日本食づくりを予定しているので少しライトな企画。

3年生
→お買い物ロールプレイ
ちょうど教科書でお金について学ぶパートがあったので、日本のお金の紹介や、大きい数字の数え方、助数詞などについての学習も交えつつ、日本のお金のおもちゃを使って買い物のロールプレイ。
(結局今週時間割の変更があり、3年生のみアクティビティが延期になりました)

4年生
→日本の高校生と文通
私の母校に連絡をとってみたところ、文通での交流をご快諾いただいたので、語彙や表現の幅も広い4年生に、日本の高校生宛に手紙を書いてもらうことに。

5年生
→8月の日本語の大きなテスト(日本でいう共通テスト的な立ち位置の試験)が終わるまでは勉強に集中!ということで今週は特に活動せず、8月以降に様々な活動をしていきます(^_^)

と、こんな感じでそれぞれの学年の学習段階等も考慮しつつ、上記の企画をしました。

おはしゲームの準備


企画の流れは、
「来週はテスト明けなので何か活動ができるかも」とCP先生から言われる
→学年ごとにこういう活動ができればと思っていると口頭でシェア
→「いいね!ぜひやってください!」と承認をもらう
→企画で使うスライド・物品等を全て用意し、それをCP先生に見せて最終確認してもらう
という感じで、CP先生と細かく相談しつつ進めるのではなく、「最初の承認」と「最終確認」以外は1人で準備を進めていきました。

私のCP先生は基本自由にどんどんやらせてくれるので、1人でガツガツ準備を進めていきたいタイプの私にはとてもありがたいです、、!この辺の相性も考慮されてペアリングされているのだろうか。。。

てなわけで、ドキドキの初アクティビティを各クラスで実施していったのですが、結果は大成功!!

日本のレターセット入手に苦労したので日本から持参することをおすすめします、、^_^


もちろん改善点はいくつもあるものの、いつも以上にみんなの笑顔がたくさん見れて、楽しんでくれている様子を見ることができて、準備頑張ってよかったーーーーーと心から思いました✨

それに、改善点が得られたこともすごく財産!やっぱり何事もやってみないと次に生かすヒントが得られないので、実際にやらせてもらう機会を少しずついただけることは自分のスキルアップに欠かせないですね。感謝!

「できた!」の前に、まずは「日本語の授業楽しい!」と感じてもらうことが大切な気がしているので、これからもタイミングを見てプチアクティビティを散りばめていけたらいいなぁと思いました。

作った着物折り紙を教室に飾ってくれました!


そして、今回いくつかのアクティビティの準備をしてみて、「NP内でもっと活動のアイデアを共有できるプラットフォームを作りたい…!」と感じまして。

今回色々試行錯誤しつつ資料作成やら物品の準備等を進めたわけですが、これが自分のものだけで終わってしまうの超もったいないよな〜〜〜と思ったんです。

きっとこれからも未来のNPが「こんな時どういう活動ができるかな」「こういう活動をしたいけど何をどう準備すればいいんだろう」という壁にぶつかることがあると思うんです。私もそうだったように。

その時に、もちろん自分で考えることに意義があるのは間違いないのですが、でも過去のNPがどうやっていたのかを参考にできるプラットフォームが存在すれば、次のNPはさらにクオリティの高い活動に集中できたりする気がして。

現状、期を超えてNPが活動アイデアや作成した教材をシェアできる場がないので、そういったプラットフォームを作れないかなと思い調整員の方にご相談中でございます。

ただ、公式に実現できなくとも、少なくとも自分の活動アイデアや教材は、未来のNPにもシェアできるようにしておこうと思って、私のアイデアと教材が閲覧できるサイトを構築中です(^_−)−☆

NPになることができた身として、NPという制度自体をより良くする一員になりたいな〜と僭越ながら思っていたり^_^


そんなこんなで、いわゆる「NPらしい」活動をすることが多かった1週間だったわけですが、他にも今週は3つほどハイライトがあります。

1つ目は、先生たちのピクニックに参加させてもらったこと!
今週水曜日は祝日だったので、何しようかな〜と思っていたところ、先生たちにピクニックに誘っていただけました!

日中は暑くてやってらんないということで、ピクニックのスタートは朝7時(^^)
こちらの人たちは基本的にめちゃくちゃ朝が早くてすごいです。

学校近くのビーチに集合し、それぞれご飯を持ち寄ったり、お湯を沸かしてラーメンを作ったり、バレーボールをしたり。

先生たちの子供たちも集まって、大賑わいのピクニックになりました!

先生たちの手作りご飯たち!おいしー!

こちらにきてほとんど蚊を見ていないので油断していたら、まさかのビーチに大量の蚊がいて最初の1時間で12箇所も刺されたことだけがやらかしでしたが、そんなことも気にならないくらい超〜〜〜楽しくてのんびりできました。

正直複数人のマレー語のおしゃべりには全然混じれないのですが(笑)、でもこうやってこちらの人たちはピクニックするんだなーとかそういうのを見れるだけで楽しいし、海眺めてるだけでリラックスできるし、その場にいるだけでハッピーな気持ちになれました。

とにもかくにも、こうやって私を巻き込んでくれるのが嬉しいよね。
一見したら厄介にもなりうる外国人で言語もままならないヤツを、敬遠することなくどんどん輪に入れてくれるこの寛容な雰囲気が大好きですし、本当に感謝しています。


そして2つ目は、唐突に教育省関連のワークショップに招待されたこと。

授業中に、「今日教育省関連のワークショップに招待されてるから行ってきてね!」とスタッフから招待状を渡され、急遽1時間後のワークショップに参加するために会場となっているホテルへ向かうことに。

一体なんのワークショップなのか。なぜ私だけが招待されているのか。どんな人が集まるものなのか。私はここで何を求められているのか。てかなんでこんな唐突な招待なのか。。。

誰に聞いてもいまいちはっきり答えが返って来ず、もう行くしかねぇ!と思いとりあえず行ってみることに^_^

ただここで自分が成長したなと思ったのが、一応何があってもいいように色々なものをすぐに準備して持っていったことですね。

私が呼ばれるってことは日本語教育関連の何かが求められる可能性あったりする?!
という仮説を立てて、とりあえずすぐに見せられるような自作の教材をバッグに詰め込み、

結構いいホテルで開催されてるから、もしかしたらお偉いさんとか色々いる感じか?!
と想像して名刺入れも忘れず持ち、

イレギュラーがあってもなんとか対応できる最低限のグッズをさっと判断して持っていった自分には我ながら拍手でした(笑)

こっちの唐突さとかアドリブが求められることに慣れてきて、いきなり何かを振られてもなんとか対応できるように準備を進めることができるようになってきた、成長(笑)

がしかし、行ってみると結局ワークショップというよりはセミナーで、3時間マレー語で講師の話を聞き続けるというものでした^_^

しかも最前列、、(笑)

ミリ内の学校の先生が集められて、いろいろな教育の形について学ぶ研修会で、正直講師の方から得られたことは言語的にあまりなかったのですが、他の学校の先生とネットワークが築けたり、こちらの教師向け研修に参加させてもらったりしたことはすごい貴重でいい経験になったなぁと感じました。

最初に保険をかけるために「日本人でマレー語あまりまだわからないんですぅ、、、あと今日いきなり呼ばれたんで何が何だかわかってないんですぅ、、、」と言っておいたところ、周りの初対面の先生方がめちゃくちゃ助けてくれて、隙間時間にたくさん興味持って話しかけてくれて、かなり救われました…。

あと名刺はめちゃ役に立った(笑)ここぞとばかりに配りました(^^)(営業出身マインド)

いまだになぜ私に招待状が来ていたのかは本当に謎ですが(笑)、すごくいい経験をさせてもらいました!


そして最後が、サソリ踏みつけ事件です。

職員室で仕事をしていて、何か柔らかいものを踏んだ感覚があったんです。
で、ごみかなー?と思って下を見たら、黒い何かが動きまして。

ギョッとして立ち上がったら、見たことない真っ黒のでかい何かが足元にいるじゃないですか!!!!!!!

絶句して、リアルに口をパクパクさせながら近くの先生を呼んだら、「これサソリだよ!!!!!」「なにこのでかいサソリ!!!!!!」と他の先生たちもプチパニック!

そうです、、なんと私はサソリを踏んだわけです。。

この学校に長くいる先生でも初めて校内でサソリを見たらしいです

なんでサソリが職員室に普通にいるんだよ。。。このでかい職員室の中でなんでよりによって私の机の下にいるんだよ。。。

色々と意味不明すぎましたが、その時はもう怖さと気持ち悪さでなにも考えられず、他の先生がホウキでサソリを処理していく様を呆然と見つめることしかできませんでした。

あと少し気付くのが遅れていたら確実に噛まれてましたね。
裸足に薄いサンダル履いてたし。。

しかもボルネオって猛毒で有名な危険なサソリが生息してるらしいんですよ。
今回のがその種なのかは判別がつかなかったんですが、なんにせよ噛まれたら最悪なことは確かで。

とりあえず噛まれなかったことだけが本当に救い。。。と胸を撫で下ろしました。

その日は帰宅後に謎のでかい虫が自室に大量発生したり、Gが出てきたりと大波乱だったのですが、サソリを見たあとだったからか、虫くらいなんてことないなと思えてくるという謎の心の余裕が自分の中に生まれてて草でした。


てなわけで、相変わらず今週もとっても濃かったですね〜〜〜。

今日から12日間のスクールホリデーも、存分に楽しんできます!!\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?