見出し画像

想い&祈り🙏アマビエのアイシングクッキー&つまみ細工

昨夜の地震。
眠っていたはずなのに、揺れていなかったはずなのに、ふと目が覚めて…
スマホを見ると地震速報が。

慌ててツイートを見ると東北地方でまた大きな地震。
長〜く揺れた…というツイートを見て、10年前を思い出して心が揺さぶられた。

状況が気になりつつも、これ以上情報を追い過ぎると心が苦しくなるので、いったん情報は遮断して再び眠りについた。

翌朝、広範囲で揺れたことと10年前の余震だったと知り、あらためて心が傷んだ。

でも、私にできることは、ただ被害が最小限におさまることを祈るのみ。
今自分ができる範囲で、大切な人を想い、目の前のことに全力で取り組むのみ。

無力な自分を責めるのではなく、できることを探していくしかないのだ…。

…当時は震源地から遠い大阪に住んでいた。
それでもかなりの揺れを感じたことを、まだ体感として思い出す。

震災の2週間後に当時の職場を退社することも決まっていて、他の社員がボランティアや復旧作業で被災地に向かう中、何もできずにいた私は無力感に苛まれていた。(派遣社員だったのでボランティア作業には携われなかった)

最後の挨拶の時、
「こんな状況だからこそ、スイーツで1人でも多くの人を笑顔にしていって下さい。
私もそうしていきます。」(当時働いていたのは某スイーツ店の本部でした)
そんな内容の話をしたことも心に刻まれているし、今なおスイーツを作り続けている大きな理由でもある。

生きることを諦めそうになっていた当時。
震災をきっかけに、生きる意味・生かされている意味を考えるようになりました。
10年経った今も、まだ明確な答えが見つかった訳ではないけれど…
「今、自分にできること」を1つ1つ積み上げていきたい。

今、私にできること…。

あまりお役に立てることはないのかもしれないけど…
せめてもの想い…。
先日作った「アマビエ」を投稿させて頂きます。

先日のおとな美術部での「アマビエの会」
(後日リンク貼ります)

私はつまみ細工でアマビエを作る予定が、間に合わなかったので急遽アイシングクッキーでアマビエを。

そして昨日、ついに「つまみ細工のアマビエ」が完成した。

早く、会いたい人に自由に会いに行ける世の中になりますように。
心穏やかに過ごせる日々が戻りますように。

そして、最小限の被害でおさまりますように。

…怒涛のアイシング週間だったため、noteの更新ができなくてごめんなさい🙏💦
皆さんの投稿も読みにいけずにいてごめんなさい🙏💦
週明けにあらためて伺います。

今日は…おやすみなさい🌙💤

何か感じて頂けるものがありましたら、サポート頂けるととても励みになります! 頂いたサポートは、心に届く作品を作り続けるために使わせて頂きます。