占星術的生活 〜Moon Cycle Hygiene〜

インド占星術、ホロスコープ鑑定、ラーマーヤナカード、レイキ、アニマルコミュニケーシ… もっとみる

占星術的生活 〜Moon Cycle Hygiene〜

インド占星術、ホロスコープ鑑定、ラーマーヤナカード、レイキ、アニマルコミュニケーション https://mooncyclehygiene.com

最近の記事

折り返し地点、秋分の日

ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 今日は秋分の日。 占星術では春分の日を一年の始まりとしますが、折り返し地点の秋分も残りの半年分を見るときに使います。 こちらが2023年9月23日 15:50のホロスコープです。 春分の時もそうでしたが、またアセンダントの12室に月が。火星からのアスペクトまで受けてます。 それだけでまだまだ世の中が浮上していないことがわかりますが… アセンダントには冥王星が居座ってますし、2室には自室で居心地良い土星が逆行中。4室ラーフは吉

    • 人生の流れを知る

      ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 先日、Facebookの投稿で、同級生が海外に移住したのを知りました。とても大きな決断ですよね。 この時代、カミングアウトする方も多い。多様性の時代と言いつつも、日本はまだまだ閉鎖的。カミングアウトするっていうのは、本当に大きな決断だと思います。 もう少し身近な「大きな決断」には、転職、開業、結婚、離婚、、、 人生の様々な出来事に際しての決断。 そんな時って… やっぱりダシャーが大きく変わるときが多いんですよね。 ダシャ

      • スーパームーン&ブルームーン

        ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 せっかくだから書いておこうかな、と。 今日は「スーパームーン」であり「ブルームーン」というニュースが飛び交ってますね(^^) スーパームーンとは、簡単に言うと、2023年で月が最も近い時点での満月。そして、1ヶ月のうちに2回満月があるとブルームーンと呼ぶとか? それをムーンサイクルハイジーン的にはどう考えるのかというと、やはり月がかなり近いですから、いつもの満月よりも良くも悪くもパワーがありますよね。 1ヶ月に2回と数える

        • 休んだ方がいい日は、何もしないでおこう

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 先日、こちらのブログを書きました。 いつも忙しい人は、週末も忙しいから、強制的に休む日を作ろう! 天体の月が、太陽と月の軌道の交点を通過する一定の期間ぐらいは… ということでしたが、 実は、今日8月21日(月)の早朝から明日22日の午前中いっぱいは、またその期間です。 早く言ってよ〜〜〜! ですよね(笑) 要するにこの期間は、何をやっても上手く行かないことがある、宇宙の流れ的に乱れが生じるというか、進行を止めておくべきタイ

          なぜムーンサイクル「ハイジーン」なのか?

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 ムーンサイクルという言葉は、色々なところで見ると思います。 もちろん、その月の満ち欠けや位置関係から読み解けるものがある。月よみなんて言葉もあります。 では、なぜ「ハイジーン」とつけたのか? ハイジーンとは、「健康法」とも訳せます。 要するに月よみ健康法。 月を軸にして、その他の惑星との位置関係も含め、宇宙の中の地球の上にいる人間や動物がどう影響を受けるのか?それによって身体の調子や物事の調子も異なる。 潮の満ち引きと月の

          なぜムーンサイクル「ハイジーン」なのか?

          ずっと忙しい人は、いつ休めばいいのか?

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 忙しい現代人。 平日のお仕事も忙しいし、だからこそ休日に予定を入れて遊ぶ! なんてことを繰り返していると、結局ずっと動いていて、いつ休めばいいの?ってことになります。 リラックスしたいから〜と旅行に行ったり、混んでる街中に出て行ってマッサージを受けたり… 結局、休めてないじゃん!ってこと、ないですか?(^^;) 私も、時間ができたと思ったら「ずっとやりたいと思ってるのにできてない、これをやろう!」なんて思って、結局ずっと忙し

          ずっと忙しい人は、いつ休めばいいのか?

          りゅうちぇるさんに与えた火星の影響

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 先日、火星の移動についてブログを書きました。 愛犬ローズへの火星への影響についてですが、昨日のりゅうちぇるさんの訃報を調べてみたら、火星が関係ありそうだったので、記しておきます。 出生時間を割り出さずに12:00で立てたホロスコープではありますが、火星の影響は十分わかります。 サイデリアル方式ですと、先日、火星が蟹座から獅子座に移動したわけですが(上の画像だと4→5)、それによって、火星がりゅうちぇるさんの月、木星、土星の3

          りゅうちぇるさんに与えた火星の影響

          火星の移動

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 7月1日(土)の朝、犬たちに朝ごはんをあげて、口内ケアをしていました。 男子2名が終わり、さて次はローズさん…と思ってクッションに横になっていたローズを持ち上げようとしたら、、、 カルーセル麻紀ばりのドスが効いた「ギャーーーーー!!」という叫び声… 今のところなんともないからこんな笑い話にできるんですが(笑)びっくりするぐらい低い大声、かつ、え?男??って思うぐらいドスが効いた声で、痛がるような叫び声でした。 もちろん、その

          疲労感のタイミング

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 サイデリアル方式のホロスコープは、実際の天体を反映しているものなので、宇宙の中の地球の上の自分の存在も、もちろん「実際の今」「実際のその時」を見ることができます。 昨日の午後、どうしてもやらなくてはいけないことがあったんですが、どうにも眠い。すっごく眠い。眠いというか、疲れすぎて体が睡眠を欲している感じ。でもやらなきゃいけない。終わらせないといけない。 というタイミングがありました。大体13〜16時ぐらいの話。 で、16時過ぎ

          ダシャーが変わると

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 今日は、この前、寝る前に振り返ったダシャーについて備忘録。 ちょっと意味不明かもしれませんが、これからはなんとなく独り言的な、日々の生活の中でどんな風に占星術を取り入れているのか、そこから気づきみたいなことを書きたくなったので、そんな感じで書いていこうかと。なので、「占星術的生活〜Moon Cycle Hygiene〜」に変更しました。 私のダシャーですが、2020年5月中旬からの金星-ラーフ期が今年5月中旬で終わり、現在、金

          「金運」の考え方

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 「金運」と聞くと、お金がいっぱい入ってくる時期、と捉えがちですが、 心身ともに安定している時 は運気も良いし、金運と言われるような財政面も問題ないですよね。違う言い方をすると、収入が少なくても心の平和があれば満足する、という感じでしょうか。 なので、その方の「金運」だけを見るのではなく、やはり「全体像」の中の「金銭面」なんですよね。 まぁ、当たり前ではあるんですが、意外とご相談ではその辺が切り離されていることが多い。 そ

          日蝕・月蝕間の上弦の月

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 4月20日の金環皆既日蝕から、5月6日の半影月蝕までの折り返し地点である上弦の月。 この1週間ほど、個人的には大変慌ただしく、とにかく日蝕辺りからドドドドドーっと雪崩のように仕事が流れてきました… そんな中、周りからは、「日蝕過ぎから熱が出て寝込んでた!」とか、「急に起業する流れになってる!鑑定して!」「マーケティングの突破口で悩んでいる!」というご連絡が来たりして、日蝕だなぁと思っておりました。 世の中的には、あの広島駅の

          例の復活したグループの方

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 中学生の頃、夢中になったグループがありました。ファンクラブも入って、ジャケット違いの(中身は同じ)CDを4枚全部買ったり、夜ヒットに出る時は必ずビデオに録画したり… はい、わたくし、男闘呼組の大ファンでした。その時は岡本くんが大好きで(笑)一緒にファン活してた友達は、成田くん。毎日学校で男闘呼組の話で盛り上がってましたが…突然の活動休止。もちろん、大ショックだったわけですが、若さは残酷なもので、その後はユニコーンの追っかけ(笑)

          2023年3月21日、春分

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 占星術的には春分が一年の始まり。 今日はその春分についてまとめます。 今年の春分は、3月21日です。 春分とは、太陽が春分点を通過するタイミング。 春分点は、赤経0度、かつ黄経0度なので、天文学的にはとても重要な点です。 これは、「春分点 どこ」で調べれば色々なところに書いてありますが、紀元前2世紀ごろは春分点は、牡羊座にあったが、現在は魚座に移動しています。 移動?と思うかもしれませんが、ご存知の通り、地球は歳差運動をし

          今日は水星が移動します。

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 今夜、水星が山羊座から水瓶座に移動します。(サイデリアル方式) 今まで、冥王星とガッツリ一緒だった水星が、今度は土星としばらくお付き合い。いずれにしても重い惑星が一緒ですし、土星が支配する部屋にいますから、水星が示すものはちょっと大変な時期かなぁと思います。 水星が示すもの(象意)の代表格は「コミュニケーション」ですね。そして、そのほか形のないもの、例えばインターネットとか言葉・文章、そしてサービス業のような実際に物を作るよう

          惑星の移動がどう影響するか?

          ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。 昨日、太陽が山羊座から水瓶座に移動しました(サイデリアル方式)。 水瓶座に特徴がある方、例えばアセンダントや太陽、月があるとか、その他の惑星が集中しているとか、そんな方は慌しくなる時期スタートです。 私に関して言うと、もう一つ先の魚座に月がありますので、その一個手前である水瓶座に太陽が移動してきたということは、月の12室に太陽が来たということ。仕事に忙殺されそうな期間ですね。(←いつもじゃない?のご指摘あるかも?笑) とはいえ

          惑星の移動がどう影響するか?