見出し画像

かみなりさま

昨夜、突然の雷とゲリラ豪雨
台風が過ぎたばかりなのに
追い討ちをかけるかのような天候

いまは情報化社会
つい数年前は難しいとされていた、
ゲリラ豪雨の予測もできるようになり
数分後に降りますよってスマホに知らせがくる時代


むかしのひとは、怖かったでしょうね
雷なんて神様が怒っているとしか思えない
ゲリラ豪雨だって風神雷神が怒りまくっているとしか思えない

何か悪いことをしているとか
何か悪いことが起きる前兆だとか
知り得る情報がまったくないため
自分の経験から想像するしかない

でもなんで昔の人は
神様の存在を知っているのだろう?

きっと先祖代々の教えなんでしょうね

こうして昔は神様や仏様
ご先祖様や両親を敬い
自分だけでは生きて行けないことを知っていた

今は自分がすべてにおいて
確認して
理解して
納得しないと
認めない

目に見えないもの
曖昧なもの
白か黒かはっきりしないと気がすまない
生きづらい社会

情報が多すぎて
真実が分かりづらい時代

そんななか
なぜ、かみなりさまが
雷を放つのか

なぜそうなるのか
本当の理由
本当のしくみを
見分ける力が必要です

そして自然のしくみを知り
生きていく自分の道標とすることが
すべてにおいて重要であると思う

※注)動画で撮ったもののスクショ画像です
再生ボタンを押しても動きません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?