月と太陽

ふたりの22さいの、せかいの見方

月と太陽

ふたりの22さいの、せかいの見方

マガジン

最近の記事

警備ロボって絶対ビジネスチャンス

    • 自分を心から信じてる人無敵説

      • 小さい時は早く大きくなりたかったのに、大人になったらなぜ年を重ねるのが怖いんやろう? 老ける事が悪だなんて誰が言い出したんやろ? 理想のおじいちゃんおばあちゃん像を描いて、老ける事も楽しみに生きたいな〜 私はいつの時代も自分の将来の理想像が楽しく今を生きる為のガソリン

        • 傷つかない方法(仮説)

          傷付く事は辛い。 けど必要のない心の傷は負わなくていいと思う。 自分が傷ついている本当の理由を考えることが大事。 例えば:ネットでの誹謗中傷 私や私が尊敬する人達の中で攻撃者(誹謗中傷の投稿者)と同じように自分のことを棚に上げて人の悪い所だけを見て批判する人がいるか考える。そうするとその攻撃の大きさ(人間のレベル)がわかる。 (人と比べる時は自分を守る時にすごく使える) ネットでの誹謗中傷に傷ついてしまうのはその書き込んでる人がどこの誰かわからずに、勝手に過大評価して

        警備ロボって絶対ビジネスチャンス

        • 自分を心から信じてる人無敵説

        • 小さい時は早く大きくなりたかったのに、大人になったらなぜ年を重ねるのが怖いんやろう? 老ける事が悪だなんて誰が言い出したんやろ? 理想のおじいちゃんおばあちゃん像を描いて、老ける事も楽しみに生きたいな〜 私はいつの時代も自分の将来の理想像が楽しく今を生きる為のガソリン

        • 傷つかない方法(仮説)

        マガジン

        • せかいのふしぎ
          0本

        記事

          私が今もし研究開発系の職に就くとしたら、香り。 人間の五感に基づいた娯楽はテレビ、音楽、食、いろいろあるけど嗅覚の分野だけ未開発の部分が比較的多い気がする。 香りを利用したエンタメの市場はかなり大きいと思うしエンタメ業界もこれから伸びていくだろうから。

          私が今もし研究開発系の職に就くとしたら、香り。 人間の五感に基づいた娯楽はテレビ、音楽、食、いろいろあるけど嗅覚の分野だけ未開発の部分が比較的多い気がする。 香りを利用したエンタメの市場はかなり大きいと思うしエンタメ業界もこれから伸びていくだろうから。

          メガネ

          大学四年生ごろから、どういう人になりたいかというのを深く考え始め、 母が心理カウンセラー(細かく言うと心理産業カウンセラー)の資格を勉強しはじめてから、 対人コミュニケーションに興味が出た。 私も母が通う講座に通いはじめて、 「心の整え方」を知った。 いかにもカウンセリング臭くて天使の羽がついてそうなワードだが、これが結構応用が効く便利思考! 1から話し始めたいけど、まずは今日のことから。 今日はアルバイト先でイレギュラーな仕事が多く、さまざまな対応に追われた。

          コメンテーターって何、、ニュースは情報だけだ充分だと思う。偏見があったり知識不足のコメンテーターの意見なんかいらないと思う……。「小泉環境相の最初のジョークでの笑いについてどう思う」って…事実に対してそれ以上もそれ以下も求めてないんですよ

          コメンテーターって何、、ニュースは情報だけだ充分だと思う。偏見があったり知識不足のコメンテーターの意見なんかいらないと思う……。「小泉環境相の最初のジョークでの笑いについてどう思う」って…事実に対してそれ以上もそれ以下も求めてないんですよ

          タイ🇹🇭プーケットでの交通手段

          2019年秋時点で旅行した際にいろいろ使用したので比較してまとめます。 1タクシー 2トゥクトゥク 3レンタカー 4バイク 5レンタルバイク 6deedee 1タクシー ★★☆☆☆ ・Taxiと書かれたA4サイズの紙(?)をフロントガラスあたりに置いてあるのがタクシー。 ・乗車前に必ず料金を交渉してから乗る。メーターのタクシーは利用していないのでわからないが高額請求される可能性もやや有り ・トゥクトゥクと値段はそんなに変わらない。 ・空港⇄パトン 800TB ※これより高

          タイ🇹🇭プーケットでの交通手段

          五輪終了後の日本が怖い 今はオリンピックのためにたくさんのお金が動いているけどそのあとは?

          五輪終了後の日本が怖い 今はオリンピックのためにたくさんのお金が動いているけどそのあとは?

          久しぶりに会った友達でリズムが合ったり合わなかったりするんはなんでやろう?話していくうちにその差は埋められていくんやけど…きっとお互い会わない間に違うベクトルに成長したりしてるんかな?その差を埋めることで本来のありたい自分に戻ったり、進んだりしている気がする

          久しぶりに会った友達でリズムが合ったり合わなかったりするんはなんでやろう?話していくうちにその差は埋められていくんやけど…きっとお互い会わない間に違うベクトルに成長したりしてるんかな?その差を埋めることで本来のありたい自分に戻ったり、進んだりしている気がする

          日本文化

          昨日京都にでかけたときにキレイな着物を着て、京都感満載のパフェを食べている学生がいた。 写真をたくさん撮っていた。外向けの京都のイメージを、京都出身の内側から見た。 お金を払ってイメージを纏う、娯楽。 これができるのは世界で10%しかいない。不思議。

          昨日京都にでかけたときにキレイな着物を着て、京都感満載のパフェを食べている学生がいた。 写真をたくさん撮っていた。外向けの京都のイメージを、京都出身の内側から見た。 お金を払ってイメージを纏う、娯楽。 これができるのは世界で10%しかいない。不思議。

          女としての生き方

          なぜ晩婚化が進んでいるのか? ずっと理由がわからずネットで調べても 「女性の大卒率が上がったから」 直接の答えになってないような気が、、 自分なりに考えた結論から言うと上昇志向の人が増えた・増えざるを得ない? (まず、結婚は新しく家族が増えて、責任を持つこと というの前提に考える。) 大卒までって所謂「投資」 ここまでは性別問わず 親の希望、自分の夢のため より良い未来の為の選択肢として選ばれてきた道で それなりのコストがかかる。 留学ももちろん投資 好きなこと や

          女としての生き方