見出し画像

2023.7月の振り返り/視界がパッと広がった1ヵ月

あっという間に日々が過ぎ、7月も今日で終わりです。先月はなんとなく頭痛がしたり、体が重かったりメンタルも落ち込んだ日々が多かったですが、今月は1歩、2歩前進できた満足度の高い1ヶ月でした!

meetyでカジュアル面談に申込む

6月から入会しているコミュニティの住人の方がおすすめしていたので、私もやってみました!

勢いのまま4社申込み、マッチングしたのが3社。カジュアル面談とはいえ、相手も時間を使うわけだから、結構ガチめなのか?と心配していました。

でも、事前に「転職の意思はあるが、職種の情報集めをしている段階です。」と伝えていたこともあり、採用の話はあまりされなかったです!業界の基礎のことから、丁寧に教えていただきました。

特に私が探しているカスタマーサクセスは、会社の掲げるミッションやプロダクトによって、仕事の内容やゴールが違うので、働く方のリアルな声が聞けてめちゃくちゃ参考になりました。

最初にお話したOさんという方が「面接ではここを聞いてみるとよいよ!」とか「これをミッションに掲げている会社は、ガチガチの営業寄りだよ」とか有益情報をめっちゃ教えてくださって、女神は実在するんだ…!と震えました。

自分の経験から学んだ知識をオープンにシェアしてくれるの、かっこよすぎる!!

あと面談を重ねていくうちに、少しずつ知らない方と話すのに慣れました。なにを話したらよいのだろうとか変に思われたらどうしようとか、結局は自分をよく見せたいだけだったんだな…


仕事探しで別の軸をみつけた

これまでの経験から「向上心があり、穏やかで、人の足を引っ張らない人たちと働きたい」と理想があったのですが、カジュアル面談を通して、自分が活躍できる環境が整っているかどうかも大切だなと学びました。

万全な環境が整っている環境じゃなきゃ嫌!ということではなくて、頑張って働くぞ!と自分のモチベーション上がっている状況で、別のことで足を引っ張られない環境がよいな、と。

というのも、現在私が勤めている会社は、私が入社する1年前にM&Aされたばかり。買収した会社の社員と買収された会社の社員が入り混じって内部はぐちゃぐちゃで、はっきりとした方針もなく、問題にぶつかったらその時考えればよい、みたいな付け焼刃体制だったので、ひたすら基盤をつくるために必死な社会人2年目でした。

同い年の友人が「○○ができるようになった!一歩成長!」と喜ぶなかで、こっちは成長とかいう段階じゃなくて、その前の土台をつくる段階なんだよ~!とヤキモキ。

スキルがないなりに出来ることからコツコツ頑張って、それなりに成果は出しました。でももう同じような環境で働くのはしんどいです。(結局、成果を出しても、誰にもなにも言われずスルーでしたからね。大人だって褒められたい!)

次に目指しているのは、未経験の仕事です。とはいっても、業務の半分はこれまでの経験からスライドして活用できそうなので、半分経験者になるのかな。これまでの経験を活かしやすく、かつ未経験な分野は一定の教育システムが整った環境を選びたいなと思っています。

尹雄大さん×桜林直子さんのトークイベントに参加

尹雄大さんの新作『聞くこと、話すこと』の発売記念で行われた出版トークイベント(オンライン)に参加しました。尹雄大さんの2年前のインタビューを拝見し、ビビッときて申し込み。

本当はオフラインでお話聞きたかったけど、すでに予定があり断念…早く東京に住んで、イベントにふらっと参加できる生活が送りたい!

内容は本のタイトル通り、聞くこと話すことは思った以上に難しいよね、というもの。尹さんも桜林さんも雑談の仕事をなさっていて、どういうスタンスで相手と向き合っているかなど、自分自身の普段のコミュニケーションのあり方を顧みる瞬間が何度もあり、相槌が止まりませんでした。

思い返してみると、話を聞くことは日常でもよくあるシーンですが、自分の意見が頭に常にあって、相手の話をジャッジするように聞いていることが多いなあと反省…。アーカイブもあるので、またnoteにまとめたいです!

ちなみにこれが、面白かったインタビュー記事です!


久しぶりに手紙をもらう

コミュニティの家主の方から、月1回送られてくるコラムと季節に関する贈り物。今回は紅茶が届きました。桃の紅茶、嬉しい。ほわんと甘い匂いがして、とげとげした気持ちをそっと撫でられるような優しい気持ちになります。

手紙をもらうって、なんて暖かい行為なんだろう。誰かのことを想って作られたものは全部全部尊い。私はたまに推しに手紙を書いていますが、推しから手紙が返ってくることはないので、喜びもひとしおでございます。

上半期の振り返りと下半期の目標設定

自分ひとりだと全くやらないか、30分くらいで浅く終わらせるかのどちらかなので、イベントに参加して強制的に時間をつくりました!面倒くさがりの自分の扱い方をいい加減学び始めた、これも成長。

上半期を振り返ってわかったこと

・キャリアについて考える時間がぐっと増えた。
→カジュアル面談やコーチングを通じて、働く軸が見えてきた。自分のアピールポイントも見えてきて、前よりもネクストアクションが明確になった。

・一人で過ごす時間が楽で好きだったけど、誰かと過ごす時間のほうを大切にしたいし優先したい、と考えが変化しはじめている。
→1人で過ごす時間は楽。楽だけど、楽しいかというとまた別の話。誰かと時間を共有することで思い通りにならないことも出てくるし、ぶっちゃけ面倒くさいことも増えた。だけど、その面倒くささが思い出になっている。

・首の左側が凝っている。普段は気づかないけど、ストレッチすると、ひっかかる感覚がある。
→ストレッチは、自分の体のメンテナンスでもある。考えてみると、体について考える時間あまり取ってこなかったな。健康診断はもちろんだけど、自分でも瞑想の時間をとって、体の状態を知っておく時間を取りたい。


下半期の目標設定

・のっかってこ!
→誰かがやっていて面白そうだからという理由で始めたことが、想像以上に大きな気づきを運んでくれたことがすごく多かった。だから、今年も積極的に誰かのWANTに便乗するぞ。

・誰かを一緒に過ごす時間を優先する
→上半期の振り返りで気づいた誰かといることの楽しさと面倒くささをたっぷり楽しむ。

・その瞬間の自分の気持ちを受け止める
→上半期の序盤は、気持ちと行動とは一致しないことが多くてモヤモヤ。気持ちをごまかすことも多かったので、一旦その気持ちを素直に受け止めることから始める。誤魔化さず焦らず、丁寧に自分と向き合う。そのための時間も確保する。

せっかく目標を立てたので、月に1度振り返りをすることもスケジュールに入れておきます。

ライティングスクールに申し込む

小学生の頃から、大好きだった文章を書くこと。いまも趣味として続けていますが、これからはお仕事にも挑戦したくて、思い切って申し込みました。

一人では頑張りきれない私は、みんなと一緒に頑張るスクールという形が合うのではないかと考えたのも、入会を決めた理由の一つ。どんな方とご一緒できるのか不安だけど、楽しみです。

本格始動は8月から。いまは事前学習として課題図書を読み込んでいる段階ですが、難しい~!でも頑張るぞ!

***

7月は盛りだくさんの1ヵ月でした。ただ不思議と疲れていなくて、やりたいことにまっすぐ向き合っているから楽しいです。心と行動が一致しているから、ぐるぐる悩む時間が減って、精神状態も良好です。嬉しい!
このままの勢いで、8月も変化に乗り続けます!


最後に、8月の目標を発表します。

『新しい世界を見に行く』

具体的にいうと
・転職活動を本格始動
・ライティングスクール頑張るぜ
・軸をぶらさないために、暮らしのコミュニティを私のメインの場所にする

たくさん寄り道をしながら、楽しむことを忘れずに来月も頑張ります!