見出し画像

2023年観た映画総まとめ

2023年は一昨年に比べて映画館で観た回数は抑え気味。ちゃんとお仕事してました。
なんだかんだ後回しになってもう二月、やっと出せる。

では、さっそく見た映画の一覧をどうぞ!

•名探偵コナン 灰原哀物語
•コンパートメントNo.6
•バンバン!
•なのに千輝くんが甘すぎる
•私の幸せな結婚
•エヴリシング•エブリウェア•オールアットワンス
•エンパイア•オブ•ライト
•ネメシス
•美しい彼
•名探偵コナン 黒鉄の魚影
•スーパーマリオブラザーズ
•午前4時にパリの夜は明ける
•aftersun
•岸辺露伴 ルーブルへ行く
•CLOSE
•君たちはどう生きるか
•ミステリと言う勿れ
•アナログ
•白鍵と黒鍵の間に
•キリエのうた
•ウォンカとチョコレート工場の始まり
•スパイファミリー
•飛んで埼玉
•ゲゲゲの謎

以上、24作品でした!
減ったと思ってたけどそれでも多いかも。

2023年は海外作品をよく見た気がする。
どれも良かったけど、aftersun、CLOSEの子役たちが上手過ぎる!!なんであんなに普通なんだろう。年相応の普通、作り物と思えない等身大の感情が溢れてて心が苦しくなった。
子供の頃、確かにあんな感情があったよなって気持ちが、言葉が、今の自分に返ってきたみたい。2つの作品はテイストは違うけど、子供時代を思い出す、素晴らしい作品。

邦画では、私の幸せな結婚、アナログ、白鍵と黒鍵の間に、が良かった。
私の幸せな結婚は原作とは少し違ったけれど上手くまとめられていて、CGも変に浮かずアクションとラブストーリーが上手く繋がっている楽しい作品。
アナログではニノと波瑠の演技が光ってた!ただ、途中メタ発言まがいのシーンがあって、そこだけ現実に引き戻される感じはあったけど、全体的にはいい作品だった。
白鍵と黒鍵の間には癖が強い。とにかくキャラが濃くて、劇的な一夜の話。美しい音楽とそれを生業にする生き方の美しさと汚さがマッチしてた。帰り道ゴッドファーザーの鼻歌を歌ってしまう。

他にもいっぱい話したい作品があるけど今日はここまで。
今年こそは色々書きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?