見出し画像

【妊娠記録】〜妊娠中期の胃腸炎〜

胃腸炎の症状と経過

妊娠中期、今度は「胃腸炎」に
なってしまいました。
これは本当に辛かったです。

最初はお腹の張りだと思い、
横になっていると良くなったので、
安静にしていました。

すると突然激しい腹痛と吐き気に襲われ、
それから何度も嘔吐してしまいました。

すぐに産科に連絡をするも、
症状的にみて内科を受診した方が良いと
言われ、近所にある消化器内科を
受診しました。

「胃腸炎」という診断で、こちらでも
強い薬は出せないとのこと、
整腸剤を処方されました。

何か飲んだり食べたりすると
戻してしまうので、スポーツドリンクか
経口補水液を少しずつ10分感覚くらいで
飲むようにしました。

それから少しずつ吐き気は治ってきましたが、
丸1日は何も食べられず、その後も3日間ほどは
ゼリーやスープなどを食べて過ごしました。

赤ちゃんへの影響

つわり後からせっかく増えてきた体重も、
また妊娠前くらいまで戻ってしまいました。

それでも妊婦健診でエコーをみると、
赤ちゃんは元気に動きまわって
くれていました。

体調を崩してばかりのママで申し訳ないけど、
順調に育ってくれて嬉しいです。

生命力ってすごいですね。

次回…

次回は〜性別判定〜についてアップします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?