見出し画像

お嬢がめきめき4 『起業アイデアを出す話~発想力を身に付ける5つの方法~』

みなさま、こんばんは。
今日は、アイデアを出す際に必要となる『発想力』をどう身に付けようか という話をします。
具体的な方法を5つ紹介します。

目次
1 なぜ『発想力』が大切か
2 相手目線で考える
3 5年後を想像する
4 空いているものを活用する
5 ターゲットの範囲を定める
6 異業界から考える

1 なぜ『発想力』が大切か

AI時代に『個人』として生き残るため。

これからの時代を考えながら解説します。

~afterコロナ~
今回のコロナで収入が減ったという方もいらっしゃるかと思います。それは収入源が1つしかないから。

リスクを分散させるため、afterコロナの世界では副業が今以上に主流となると言われています。
何かがメインというより、「朝はこっち、昼はあっち」「週の前半はこっち、後半はあっち」というような感じになるかもしれませんね。

ともすると今後、『企業』のブランド力は少なくなるでしょう。
より『個人』を重要視するようになります。『株式会社〇〇の田中さん』ではなく『田中さん』というように。

~AI時代~
またコロナで忘れかけているかもしれませんが、AIの発達も油断できません。

知識を覚えてるだけではAIに勝てません。
だってわからないことがあれば、ネットで調べればいくらでも出てくるんですもの。

では『答えがないもの』にはどうしましょう?

調べた知識を組み合わせて新しいものを作り出す『発想力』で立ち向かいましょう。
自分でゼロから論理的に考える必要があります。

2 相手目線で考える

常に『相手が何を求めているか』を意識しましょう。(※ビジネスなら相手=ユーザー)

(例)
たとえばスマホの話をしましょう。
今や季節ごとに新しい機種が出ていますが「その数ヵ月で何が変わったの!?」と、違いがわからないことが多々あります。
しかしメーカーからすると違いがあるんです!
カメラの画質が良くなってるんです!!

「知らんがな!!!」

そうなんですよ、スマホの場合、ユーザーは私たちですよね。
私たちからすれば、ほんのちょっとカメラの画質が良くなろうがどうでもよいのです。違いがわからないのに1万高くされても困るねん!と。カメラそのままでいいから安くしてくれ!と。

それってメーカーが『私たちユーザーが何を求めているか』を考えることができていないからです
もっともっと感情移入して考えましょう

感情移入して思い入れを持つことは、発想力はもちろん、失敗したときに立ち直る原動力にもなります。

感情移入して『相手が何を求めているか』を考えましょう。
決して自分たちの技術・サービス自慢をしないように。

3 5年後を考える

常に一歩、いえ、五歩先を意識しましょう。

世の流れはとても速いです。
それこそコロナのような爆弾で一気に流れが変わることだってあります。
その世の波に乗れなければ沈むだけ。

そのために、5年後を具体的に想像しましょう。
(例)
「5年後、営業職って外回りしてるんだろうか。いや、そもそもオフィスがなくなってみんなzoomでやりとりしてるかも。」
「5年後、紙の本って残っているだろうか。案外残ってるんじゃないかな。でも書店が、紙の本とデジタルデータ、どちらも売ってるようになるかも!」

(+α)
「それでも想像が膨らまないよー!」という方へ!
世の中には、あなたより発想力に優れている人がいるものです。そんな人は日本に限りません。NYにいるかも、ジャカルタにいるかも。
NYやジャカルタでは知られつつあるけど、日本で知っている人はいない というアイデアがあります。

そう、その知られていないアイデアを真似する!!!
検索方法を工夫して世界の情報を手に入れましょう。

4 空いているものを活用する

空いている場所、時間、人のスキルを見つけましょう。

世の中には使いきれていないものがたくさんあります。

(例)
空き場所を活用しているのは、Airbnb。
空き時間を活用しているのは、副業。
空いている人のスキルを活用しているのは、ココナラ。
などがあげられますね。

その空いているものを探し出してみましょう。
誰もうまく使えていないから『空き』と言われているんです。それをビジネスにすれば、それは有効なものになります。

5 ターゲットの範囲を定める

万人受けか、マニア向けか決めましょう。

これは、今既にあるものから考える話です。
今定められているターゲティングと逆のことをします。
例を2つ見てみましょう。

(例1 ターゲティング細かい→万人受けに)
今、女性の化粧品は細かくターゲティングが行われています。
ドモホルンリンクルは、40代以上のシミに悩む女性向け。
ジルスチュアートは、20代のきゃぴっとした女の子向け。

そんな場合は、逆に万人受けする化粧品を作ってみましょう!
たとえば無印とかでしょうか?癖のないデザインで、どんなお化粧ポーチでも馴染みます。

(例2 万人受け→マニア向け)
「カップ焼きそば!」と言われて想像するのは、みなさんペヤングでしょうか?
そう、ペヤング ソースやきそば。
ペヤングでなくても、味はソースか塩ですよね。万人受け。
((お嬢様である私は食べたことないんですけれどもね❣️))

そこを逆の発想で、チョコレート味!!

こりゃ甘党や、珍しいもの好きの方には受けました!

マニア向け→万人受け|万人受け→マニア向けに!

6 異業界から考える

業界の殻を割って新しい世界を見ましょう!

これも、今既にあるものから考える話です。
まさに!タイトルの通りです!

(例)
「動画配信サービスをつくりたいから、youtube、Netflixの研究しました!」では足りません。
会員管理の面はLINEから学ぶ。
配置デザインの面はデザイン会社から学ぶ。

など、異業界のアイデアもどんどん取り入れましょう

長くなりましたが、5つの方法を紹介しました。
いかがでしたか??
どれも難しくはありません!
ぜひ日常的に挑戦してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?