カンパニーオブヒーローズで学ぶ戦車道:黒森峰女学園編
前回はサンダース大付属高校(アメリカ軍)の戦車道を学んだ。
今回は、黒森峰女学園(ドイツ国防軍)の戦車道を学ぼう。
というわけで相手をアメリカ軍に設定してゲームスタート。
今回はリプレイ画像でお送りします。
とりあえず兵舎を作り、兵士を生産する。
いけ! 野郎ども!
敵の工兵と遭遇するが、難なく撃退する。
AI相手に大人げないが、対人戦のテクニックを使わせてもらうぜ。
こういう風に鉄条網を展開して相手のキャプチャーを阻むのです。
ま、カッターで切られたりするけど、そのひと手間にかかる時間が勝敗を決するのだ。
その間に近くの家屋にマシンガン兵を押し込む。
米軍は専用の建物を建てないと生産できないが、ドイツ軍は初期兵士と同じ建物からこいつを生産できる。
ドイツ軍は防御型の陣営なのである。
少なくとも序盤は。
このマシンガンには特殊能力がありまして、敵を制圧して行動不能にすることが出来るんですよ。
ただ、マシンガンには射角がありまして、後ろに回り込まれれば簡単に倒せます。
また、遠距離から迫撃砲を撃っても時間はかかりますが倒せます。
もちろん戦車などの車両にマシンガンは効きません。
このマシンガン兵の防御をいかに突破するか、あるいは維持するかが序盤戦の肝となるわけです。
敵が燃料に前線監視所を建設してるぜ。
こいつを破壊しない限り、資源はキャプチャーできない。
また、建てた場所の産出量を上げる効果がある。
あまり使わないけどね。
何故ならマンパワーをそれなりに消費する上に壊されやすいからだ。
米軍と小競り合う。
兵士にはそれぞれ得意な距離があって、ドイツ兵は遠距離、米軍は近距離なのだが、サブマシンガンを装備してアップグレードしたドイツ軍は近距離特化型となっている。
燃料も貯まったし、いよいよ戦車を呼び出そう。
ドイツ軍は米軍と違って、司令部にマンパワーと燃料を捧げて順番にアップグレードをしなければならない。
戦車を呼び出すには2段階のアップグレードを経る必要がある。
よし、戦車を生産できた。
大洗女子学園、アンコウチームのⅣ号戦車です!
正確にはⅣ号戦車F2型であろうか。
よーし、進め!
相手のペースでは対戦車兵器はないと見た。
挨拶代わりに砲撃を行う。
かっこいいぞー!
よーし、次はパンターだ!
でも正直、Ⅳ号戦車とどう違うと言われると、答えにくい。
戦車はとりあえず大量に作って敵陣に突っ込ませてたもんで。
このゲーム、実際のところ戦車よりも歩兵の方が強い………ような気がする。
対戦車砲、地雷、パンツァーファウストに代表されるロケット砲、対戦車爆弾など、歩兵でも戦車に対抗できる武器が豊富にあるのが原因だろうか。
実際、先に戦車を出されても歩兵に戦車へ特攻させれば簡単に破壊出来たりもする。
パンプキンシザーズか。
2輌目のⅣ号を生産する。
どんどん戦車を作っていきましょう。
相手の基地にちょっかいを出す。
その後、Ⅳ号突撃砲を生産し―――
満を持してティーガー戦車を召還する。
お前一回りでかくね?
やっぱティーガー戦車は違いますね。
このゲームにおいても、こいつを呼び出されたらそれなりに絶望感を感じる。
それでも対戦車砲を5門並べて一斉に撃たれたらやられるんだけどね。
さすがティーガー、乗ってる人間の面構えも違う。
オラァ!
最後にオストヴィンドを紹介しよう。
こいつは航空機を撃ち落とす対空兵器であり、爆撃とかを防いでくれるんですが、歩兵にも有効です。
正直、歩兵戦術を繰り出してくる相手にはめちゃくちゃ有効な戦車です。
人が面白いように溶けます。
俺もよくお世話になった。
相手の司令部を破壊して黒森峰女学園の勝利!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?