見出し画像

FROST PUNKで瀬場拓郎は凍える人々を救えるんか?:②

記事をまとめたマガジンはこちら↓
https://note.com/moon6921/m/m46225f1a8277

前回までのあらすじ
 石炭を集めてジェネレーターを起動した瀬場拓郎は、一夜明けて住民から救護所の設置を嘆願される。設置しようにも木材が無いので、住民が「じゃあ緊急シフトで我々一生懸命働きますよ!」といったにも関わらず、いざ法律に署名すると「狂ってる!」と言われるのであった。
 狂ってますからね、仕方ないでしょう。

画像1

 木材もそうだけど、食料も集めないといけない。食料の確保には、いくつか手段がある。
 一つ目はハンター小屋を建てて、野生動物を狩猟して集める方法。
 二つ目は温室を建てて野菜を栽培する方法だが、これには蒸気核というアーティファクトめいたアイテムが必要である。
 三つ目は外の世界に探検に行って持ち帰る方法だ。

 蒸気核は一個あるけど、もったいないからハンター小屋を建てよう。

 また、この世界の住民は死んでも食材を生で食べないので、調理場を作って加工してやる必要がある。

画像2

 右下の円グラフみたいなアイコンをクリックすると、資源の一日あたりの生産量と、消費量がチェックできる。それによると石炭採取量が480/日に対して、消費量が144/日のようだ。結構景気(?)がいいですね。もうちょっと人員を減らして他の部署に当てても問題なさそうだ。
 なにせハンター小屋を最大効率で稼働させると15人必要ですからね。

画像3

 一段落したところで、ビーコンを建設してフロストランド(外の世界のことだろうか)を探査しようと言われた。ここに来る過程で、残して来た仲間を救出しようということらしい。人手を増やそうってこと?

画像4

 三日目。

 今のところこの町にホームレスが60人いる。-20℃でホームレスは辛かろうということでテントを建てる。テントの収容人数は10人なので、いっぱい建てねばならん。

画像5

ワークショップを建設する。これでようやく研究が出来るぜ!

画像6

 ちなみに研究ツリーには、

 ジェネレーターの温度を上げるヒーティング。
 外の世界の探索や、資源を活用する探査&産業。
 資源採集の効率を上げる資源。
 住民の食事、健康、住居にまつわる食事、健康&シェルター。

 の4種類がある。住民のQOLに配慮して、食事、健康&シェルターを優先的に上げていきたい。

画像7

 でも探索しないと話が進まないので、ここはビーコンを研究しよう。

画像8

 石炭のバランスをプラスマイナスゼロに調整。研究のためにも他の資源へ人員を回そう。

画像9

 ここで気温が-40℃に冷え込んだ。これ具体的にいうとどれぐらい寒いんだろうか?

気象庁のデータによると、北海道上川地方旭川の2021年度1月の最低気温が-22.5℃だそうだ。北海道はフロストパンクの世界よりも寒かったんですね。
 ではちなみに-40℃というと、やはり気象庁のデータによれば東シベリアはベルホヤンスクの最低気温が-45.3℃だということで、意外とまだシベリア並みなんですね。

住民「日々どんどん寒くなっている。」
住民「仕事中に凍死しないことを願う。」

イギリス人は軟弱ですね。君たちだって地図上じゃ結構、北の方にあるじゃないか。

 そう思ってやはり調べてみましたが、北部のキンロスでも2021年1月の最低気温がせいぜい-0.5℃程度と、そもそも気温が零下を下回ることが少ないみたいです。それがいきなり-20℃の世界に放り込まれたらそりゃ辛いわ。

画像10

 気温が下がってきたせいか、病人がどんどん増えていく。腹出して寝て風邪ひいたとかじゃなくて、凍傷の患者なのだろうな。

画像11

 何か住民が外の探査チームに入れてくれ、家族を探したいんだ! と願い出てくる。いま研究しているから待っててね。

画像12

もしかして収集所って、範囲に資源が隣接しないと機能しないのでは?
 
という気付きを得て、資源の隣に置く。でも道路に隣接していないと文句を言われる。前にも言われたから設置できないと思ってたんだけど、設置出来たしどういうことやねん。

画像13

 チュートリアルを開く。

 街の全ての建物は、道路でジェネレーターと接している必要があり、そうでない場合は機能しません。

何で? 石炭パイルとか道路作んなくても収集出来てんじゃん。

道路を建設するには、建設パネルを開いて道路建設のアイコンをクリックしてください。

 建設パネル? 道路アイコン? わからん、どこ?

画像14

 などと戸惑っている間に研究が完了する。次は暖かいエリアを増やせる蒸気ハブを研究しよう。寒すぎる。

画像15

 住民から「家がねぇぞ!」と抗議された。要求に応えないと希望ゲージが減って、不満ゲージが増える。希望ゲージがなくなると、やはり街を追い出されます。

画像16

住民「もう少し食料をもらえるかな? この青白い顔を見てくれ!」
住民「彼らをより早く回復させるものなら何であろうと必要だ。」

 食料? あっ、食料がもう無くなってる!何で?(混乱)

画像17

 ここでようやく建物の上にある吹き出物みたいなアイコンを選択すると道路が引けることをようやく知る。よっしゃこれで(寒さに)勝てる!

 果たしてこんな調子で大丈夫なのか?

 続く………

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?