見出し画像

今日も平和な2児育児

朝だ。
いい目覚めだ。

隣では、夜中1時間おきに泣く栗まんじゅう(次女)が
ニタニタと笑っている。

ズボンが濡れていて、明らかにモレていた。

あら、まぁ
こんなこともあるよね〜

隣を見ると

長女のズボンも濡れていた。

こんなこともあるよね〜

ふたりを抱え、リビングへ。

通りすぎた洗濯機からは
洗濯物があふれていた気がしたが

とりあえず見なかったことにしたので、
ないのと変わらない。

なんとか被害が出ないように
一人ずつオムツを変えると

それぞれが爆走しはじめた。

キッチンには 食器の山がある気がしたが

やはり見なかったことにしたので、
ないのと変わらない。

ローテーブルにつかまり立ちした次女が
転がり落ちてた気がするが
たぶん気のせいだろう。

生きているので、大丈夫だ。

カーテンを開けて、部屋が明るくなった。

途端に見えてきた。
床に、白いものがたくさんある。

次女がベビーせんべいを割って遊んでいる。

パキッと、音がして
長女はボーロを踏んで 
一瞬で粉に変えるという魔法を使った。

ティッシュを探すと
次女が食べていたので、
口から回収する。

とりあえず、何から始めようか。

スタートはもちろん、
決まっている。

最高に美味しいミルクティーを飲むために、
電気ケトルのスイッチを入れた。

「自分だいじに」
コマンドは、しっかりと入力されている。

あつあつのミルクティーを飲む。
やはり最高に美味しい。

ちらりとリビングを見ると
おもちゃを取り合って
もみくちゃになっている。

美味しかったので、
ミルクティーをおかわりする。

朝食ができた。

長女はイチゴジャムパンを派手に落とし、

その横で 離乳食を食べる次女は
気合の入った
オェーッ を連発している。

今日も平和な休日がはじまった。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?