見出し画像

【チームコロナファイター3dayを終えて】

医療崩壊の危機を目の前にして、いてもたってもいられなくて。現場の仲間の声を聞きたい、わたしたちに何かできることはないか。そんな想いで、みなことはじめたこの企画。

集った医療の仲間は、みなこが書いてくれたように、すっごく頼もしくてアツい仲間ばかりで。
https://www.facebook.com/100008435325099/posts/2450277005263453/?d=n
命をはって最前線の現場で戦っていながらも、他の人のことを気にかけて、それぞれが身の安全を守るための情報提供をしてくれる仲間がいる。
そして、それを受けてできることはないかと真剣に考え行動していこうとする医療以外の仲間もいる。

熱くて、仲間想いで、命と向き合う厳しさとほんとうの優しさを知っている。
少しでも社会をよくしたいと考えて行動できる。
世代も領域も住んでる国や地域もさまざま。
医療従事者でなくても、参加することでじぶんごとに捉えて発信してくれる。
ほんとうに、最高の仲間がチームコロナファイターには集っています。

それぞれがそれぞれの場所で、できることをしたらいい。
なにもできないようで、できることはたくさんある。それにみんなが気づかせてくれました。

いいなと思ったら、「まずはやってみよ!」
これがわたしやみなこ、だいちゃんとの合言葉です。

はじめはわからなくて不安でも、やってみてから見えることは、たくさんある。
関わるみなさんから教えてもらっていることです。

チームコロナファイターは、まだまだどこに向かうかわかりません。ただ、このチームの可能性は無限大だなと感じています。

NPO法人さんや地域で場作りをしている方、施設管理をしている方など
今後も医療関係者、医療関係ない方も含めて、さまざまな方のお力を借りながら、医療の知識や情報を伝えたり、セルフケアができる企画や取り組みを行なっていく予定です。

わたし自身も、この企画のおかげで、現場での働き方や意識が変わってきたように感じます。

これからも、現場で力を発揮しながら、余力で外への発信や場作りの勉強、他コミュニティへの協力依頼などを行なっていきます。

関わってくれるみなさんと、さまざまな感情や状況を共有しながら、大変な状況も楽しく乗り越えていけることを願っています。

さいごに。

いちばんはじめから後援してくれている、特例認定NPO法人Giftのまゆさん、りゅう、いっちーさん、てつさん。
いつも様々なGiftを、ありがとうございます!!!

*チームコロナファイターの活動

国境・県境・領域を超えた現場の医療職が集う状況の共有会議をオンラインで3day開催(ハピコナ主催)

COVID-19について専門家から学べる会に参加&シェア(リンクより無料で閲覧できます)https://zoom.us/rec/play/ucEkJr2o_G83TtKdtgSDU_F-W9Tre6qs1iNK-_YOzhy1USFQNgWjYroSZLC4NDinlPLuDs6BknGEndHC?continueMode=true&_x_zm_rtaid=r-_aEGi4TmGjBKJmUm0SKQ.1587383523451.55541ea07d4429445f65039bdef9ee0c&_x_zm_rhtaid=611

家で過ごすことを楽しく促進し、集まった寄付を医療現場に届ける #funathome を応援しています📣(制作者:てつさん) https://m.facebook.com/100006649669473/posts/2621908704707426/?d=n

フェイスシールドの作り方のシェア(制作:ひなぎく小泉さん) https://m.youtube.com/watch?v=vtuREKfsi0A&feature=youtu.be

心と身体を解放する、癒しと気づきのワークを4/28(火)20:30〜開催予定(りゅう、もえぴー)

一般の方たちとの感染に対する認識のギャップを埋めるために、KYT(危険予知トレーニング)改めCYT(コロナ予知トレーニング)を開催予定(第1回は4/30夜)

その他コロナに対する情報共有をしています☺️✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?