見出し画像

原点回帰

5.11登りたいなぁ

このところ自分の登れなさが凄い。
春先くらいは5.10bくらいは登れていたのに、5.10aが登れたらラッキーくらいになっている。

春といえば、まだ仙骨も癒えていない頃である。その時より登れないとは解せぬ。

呪いかな?って思ったけど、近代的な方法で解決する事にした。

外岩でイントラの方に見てもらった。

その結果、ダメな方のジムの登り方になっていて全く足が使えていないというアドバイスというか、指摘を受けた。

それは何となく自分でも感じていた。腕がたくましくなっているのに比して、足は甚だ心許ないのだ。

「ジムで登るなら、ノーハンドで登って!」

サッカーか?

と、一瞬思ったが、YouTubeなどでみると、ルイスパーキンソンさんとかもね、やってる。ウォーミングアップとしてね。フットワークを。アレのことだ。

さらに、

「山登りしてないよね?クライミングはね、山登りなんだよ」

という。

言葉がね、いちいち重いですわ。

「山登りの筋肉が落ちてるから、山行けないなら階段登って」

クライミングのために階段を登るという発想がなかったので、軽いめまいがしました。そこまで、ダメになっているのか?オレのカラダは?!

死ぬ。

クライミングしてる場合じゃないよね?

山、否、階段を登れ。

ま、クライミングシーズンもそろそろ終わりですし、冬の間は階段登りますわ。

ぶ厚いサポートをお願いいたします! 日焼け止めを購入いたします。