マガジンのカバー画像

旅ブックスMAGAZINE 月間記事まとめ

37
公開した記事を月ごとにまとめています。
運営しているクリエイター

#試し読み

旅ブックスMAGAZINE|2024年1月記事まとめ

2024年1月に公開した記事を紹介します。 2024年1月1日(月) 「全国最中図鑑」67 御酒最中…

旅ブックスMAGAZINE|2023年9月記事まとめ

2023年9月に公開した記事を紹介します。 9月4日(月) 「全国最中図鑑」59 くらづくり最中…

旅ブックスMAGAZINE|2023年4月記事まとめ

2023年4月に公開した記事を紹介します。 4月3日(月) 「全国最中図鑑」49 「庚申最中(さ…

旅ブックスMAGAZINE|2023年3月記事まとめ

2023年3月に公開した記事を紹介します。 3月6日(月) 「全国最中図鑑」47 大内もなたん(…

旅ブックスMAGAZINE|2023年2月記事まとめ

2023年2月に公開した記事を紹介します。 2月2日(木) 『わたしの旅ブックス』シリーズ紹介 …

旅ブックスMAGAZINE|2022年8月記事まとめ

2022年8月に公開した記事を紹介します。 8月1日(月) 「全国最中図鑑」33 古里もなか(佐…

旅ブックスMAGAZINE|2022年4月記事まとめ

2022年4月に公開した記事を紹介します。 4月4日(月) 「全国最中図鑑」25 都電もなか(東京都)明治44年から都民の足として都内を縦横に走っていた都電が、自動車交通量の増大により全面撤廃と決まったのは昭和40年代のこと。47年には全ての都電が廃止となった。だが、三ノ輪橋〜早稲田を結んでいた荒川線だけは、10万人を超える利用者がいたこと、軌道の9割が道路と分断された専用軌道で道路渋滞の影響が少なかったことなどから、存続が決定した。 4月7日(木) 【1】 19歳 はじ