見出し画像

【つよみ】普段の生活での再現性を高める フリーランス 中嶌仁重【対談】

以前にお話を伺った中嶌さんに、今回はつよみについてお話をお伺いしました。中嶌さんの他の記事はこちら↓になります。

中嶌さんはフリーランスとして働いておられますが、技術的には特に骨格や輪郭から見たに合わせのスタイル提案が得意ということです。

お客様からはおまかせでお願いできることがありがたいとご好評で、そのきっかけはお客様からの言葉だそうでそれ以来更にそのつよみを意識しているそうです。

お客様がお家に帰られてから普段の生活での再現性を大切にしている。

普段のお客様との会話の情報からお客様の生活や環境を具体的にイメージして、お客様が生活の中でご自身で再現できることを提供するように、またせっかく美容室に来ていただいたのだから許容頂ける範囲で、多少の変化など刺激を感じていただけるようにもしているそうです。

今回の対談から、中嶌さんのつよみは理解力の高いところかなと、だからこそフリーランスで多くのお客様がリピートしてご紹介もしていただいて長く続いているのだろうなと感じました。

【名前】
中嶌仁重(なかしま ひとえ)
兵庫県出身
S58.10.13

◼️経歴
髪型を変える事で、内面も変える事が出来るのだと感動し、美容師になる事を決意。高校生の時から美容室でバイトし卒業する頃にはカット以外出来るようになる。
大阪高津美容理容専門学校卒業
東京のカットの世界チャンピオンの元で13年働き骨格矯正カットを取得
現在は、原宿の美容室でフリーランスとして活躍中

◼️実績
美容師歴18年
大型サロンでの撮影
コンテスト優勝経験あり
イギリス、フランスのアカデミーにてカット留学
月間売り上げ300万達成し5年前に独立
ヘアケアマイスター
サイエ式育毛コンシェルジュ取得

Facebook|Hitoe美容師
Instagram


hairlogyのご紹介

美容師として「自分らしさ」発揮できていますか
お客様からのリアルな声から本来のつよみ(自分らしさ)を発見するアンケートシステムを活用して自分らしさとは何かを考えてみませんか
ご自身での活用はもとより、教育指導で困っている教育担当者さんや責任者の方にもご活用いただいております!

hairlogy YouTube チャンネル

YouTubeのhairlogyチャンネルでは、他の動画もご覧いただけます。
美容師さんと「接客」「働き方」「つよみ」「教育」などをテーマにした対談や、サロンワークに役に立つ情報も配信しています。

オンラインコミュニティ「あすの美容を考える」

全国から美容師さんが集まるオンラインコミュニティを主宰しています。
美容師さん同士がお互いに討論して課題について考えたり、異業種の方から学ぶコンテンツ、リアルでのイベントも開催しています。


運営会社:株式会社モンテカンポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?