J1プレーオフ戦

フロンターレは、すでに今シーズンの活動を終了しているので、試合はありません。すごく退屈な週末をすごしています。そこで、運よくJ1プレーオフのチケットが手に入ったので、土曜日に平塚に行ってきました。今シーズン、はじめてBMWに行ったときは、アウェイサポーター席だったので、非常に見えにくく、ちょっと敬遠しそうなスタジアムだったのですが、土曜日はバックスタンド席で落ち着いて座って見ることができました。見やすかったのにビックリ・・・BMWさん、、すみません。。。

結果は、1対1のドローで、湘南が残留。前半に徳島が決めたとき、「このままでは終わらんだろう、、、」と感じていました。徳島は、セカンドボールを前半は、ほぼ拾えていたので優位に進めていましたが、後半からは湘南のエンジンがかかったように思えました。気持ちの問題??とも思いましたが、気持ちだけで勝てるほど甘くはない世界ですし、気持ち+行動がかみ合ったからこそ、湘南は1点返せたのだと思います。

なぜ、まったく関係のない試合を観に行ったかというと、ただスタジアムに行きたかったから。。。サッカーをみたいのだったらDAZNのほうがよっぽど見やすい!!BS1でも放送してたし。。。でも、スタジアムの雰囲気に触れたくて行っちゃいました。フロンターレの応援のときは、他をみる余裕はまったくないのですが、土曜日は、試合をみるのと同時に、両チームのサポーターの応援であったり、ベンチにも注目してみていました。やはりホームだったから?かもしれないのですが、湘南の熱量が高いように感じましたが、徳島側もほぼ埋まっていて、すごく声がでていました。熱かった。。。そして、内容もヒリヒリするくらいの接戦だったように思えます。戦術等はまったくわからないのですが、楽しかったです。

自分も昔は「サッカーってなにが楽しいの?試合だったらTVでみたほうがいいじゃん」という感覚でした。でも、フロンターレをきっかけに、暇さえあれば高校サッカーにも観に行くようになりました。フロンターレユースもそうですが、普通の高校サッカー県予選も行ってます。サッカーは相手がいて、はじめて成立する。それは野球も一緒。スポーツなんでも一緒。野球もいずれかははまるかもしれない。否定はできないです。なので、最近は野球を応援している人にも敬意をはらえるようになりました。自分の推しているチームが勝てば上機嫌、負ければ不機嫌全開でくだをまくおっちゃんたちの感覚も一緒だと思っています。(立ち飲み屋のおっちゃんたちの思いも同じです!!)自分の生活の中心になるような応援しているチームやスポーツがあることは、幸せなのだと思います。一応家族にも理解をしてもらい(本当に理解を得られているのか??)、仕事もしながら応援できる今の環境や状況は、本当に平和な世界なのだと思います。この時期は、だれが移籍で出ていく、来る でヤキモキする時間なのですが、それも楽しいですよね。どんな状態であっても、おれはフロンターレを応援するし、仮に移籍していった選手も応援したい。それがライバルチームでも、どこでも。。。

サッカー興行が行えるような空間(時間)は、やはり平和でなければできないと思います。世の中には、いろいろ問題もあり、課題もあり、事件もある。自然災害や犯罪もある。悲しい出来事も多いし、なにが平和??って思う部分もある。平和や幸せには、絶対的な定義なんてない。でも、今は、自分が推しているチーム、選手が精一杯サッカーを行える環境こそ、Jリーグやサッカー協会、サポーターが守っていかなきゃならないことだと思うし、その土俵のうえで選手には精一杯プレーをしてもらいたい。それが自分中心で考えた場合の幸せなんだと僕は思っています。だからこそ、へんなサポーター間の誹謗中傷なんてのは、悲しくなるし、他のチームにも同様に敬意を払いたいと思っています。他の人にも、平和や幸せの定義があり、それらはだれにも否定はできない。関与してはいけないと思います。(犯罪とか、だれかを傷つける行為は断固許せません!!)あくまでも自分の感覚の問題であって、それが今はサッカーにベクトルが向いているのだと認識しています。

そんな自分個人の指標をあたえてくれたサッカーに感謝していますし、これからも応援していきたいと感じています!!来年も楽しくサッカーが観れるといいな~~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?