マガジンのカバー画像

テニスパフォーマンスアップナリッジ

11
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

爆速で成長したかったらお互いを高めあえる環境に身をおく必要性について

これまで散々、体の使い方が重要ですとか、意識して練習した方がいいとか言ってきました。 本当に強くなる人は自分で考えて高みを目指していく能力にずば抜けているので、どんな環境でも粛々とやることをやっていきます。 ただ、みんなそんな人になれるかというとそうではないと思います。 少なからず誘惑に駆られてしまったり、ついつい甘えを出してしまう人もいるはずです。 そんな時自分を正しいレールに戻してくれるのは、やはりチームのメンバーでしょう。 お互いに高めあえるチームでは、常に貪

【脳科学から紐解くパフォーマンスアップ戦略】テニスを強くしたかったら脳を鍛えなければならない理由

当たり前ですが、一つの動作を身に着けるためには何百、何万回と練習をし続けなければなりません。 なぜか・・・動作を記憶するためです。スキルというのは動作の記憶により身につきます。 そしてそれを何度も繰り返していくうちに、練習した動作は記憶の奥深くに根付くので、無意識でも打てるようになります。 これはスキルに限ったことですが、実際のゲームでは打てればよいというわけではありません。 相手の弱点を見抜いたり、戦術を常に考え戦わなければなりません。 脳は同時に莫大な量の情報処

【テニス】フィジカルトレーナーがサービスにおける肩と胸郭の動きを超重要視する科学的な理由とは

始めに  運動連鎖の重要性がいろいろなところで言われていますが、運動連鎖を破綻させてしまう要素があることをご存じでしょうか? つまりスキルを高めてもいずれかは頭打ちになってしまうということです。 運動連鎖がうまくできるように体をケアしておく必要があるので、今回は破綻させてしまう要素と、ケアの方法についてご紹介していこうと思います。 サービス時の肩の動きテニスの中で一番大きく肩を動かす場面といえばやはりサービスです。 サービスの中での角度変化について報告している研究はい

【テニスは股関節でタメを作ると上達する⁉︎】アスレティックトレーナーが解説する衝撃な理由とは!?

「もっとテニスで勝ち上がりたい」という理由でいろんなトレーニングをしている方って多いと思います。 でもどんなトレーニングをすれば効率よく結果を出せるかという情報は皆さん知りたい情報なのではないかと思います。 今回はそんな悩みを抱えている方向けに私がおススメするトレーニングを紹介したいと思います。 テニスの上達と股関節の筋力は切り離せない!?股関節は足の付け根に位置する関節で骨盤とリンクする重要な関節です。 またいろんな方向に動くことが出来る自由度の高い関節なので、股関