見出し画像

セビーリャ そして別れの時

スペイン南部の街 セビーリャに3泊した

セビーリャはアンダルシア州にある

アンダルシア という響きに昔から惹かれていたので、憧れていた場所の空気を吸えたみたいだ。

セビーリャでは毎日天気がよく、青空だった。
気候も程よい

久しぶりの青空!

リスボンからたった数時間なのに、道路はタイル模様ではなくなり、ポートワインも見なくなり、久しぶりのシエスタタイムにスペインに戻ってきたなぁと感じる。

(スペインはシエスタと呼ばれるお昼休憩がある。その時間になると、バルや時にはスーパーも閉まって、また夕暮れ時から営業再開する)

リスボンで買ったお土産
エッグタルトを温め直して食べた
巡礼中よく飲んだスペインのガリシアビールと
ティントデベラーノ(赤ワインとレモンジュース)


セビーリャにはメトロポール・パラソルという有名な木造建築物があると聞いたので、サニーと出かけた。

メトロポール・パラソル

きのこをイメージしたらしい、とても大きな建築物は 一体どこにいるのかわからなくなるような不思議な建物で、屋上からはセビーリャの街を一望できた。

屋上から

セビーリャはフラメンコで有名な街だ。

公園ではフラメンコのストリートパフォーマンスが始まった

音が響く
踊り子さんのエネルギーがすごい

踊り子の方のタップダンスの音が広場に響き渡る

街路樹には沢山のオレンジの木

オレンジが沢山
採って食べてみた
酸っぱかった

同じスペインでも、北部とはまた全然違う


今日はサニーとお別れの日

約2ヶ月ほど前にカミーノの道中 パンプローナの宿で出会って以来、縁あって何度も再会してきた私たちは、カミーノをゴールしてからは共にポルトガルに行った。

約2週間、共に旅をし 昨日、別々のバスを予約した

サニーは東へ。私は南へ。

サニーは帰国のリミットがあり、このままスペインを東に移動する

私はずっと行きたかったモロッコを目指すことに。

なんだか、今日は落ち着かない。

あと数時間でお別れだ

今日も月が綺麗


昨夜は2人でスーパーマーケットに行き、2人分と思えないくらい買い込んで、最後の夜だからとたっぷり作り たっぷり食べた

料理して食べることはとても楽しい

サニーとは本当に沢山食べ 飲み 沢山の出来事を共有した。

この旅で出会った、特別な友達だ

今日も 乾杯


お別れの時。

やっぱり私は泣いてしまった。

サニーもつられて泣いていた。

寂しいと思える人に出会えてよかった

沢山の思い出をありがとう。

ありがとう また会おう


久しぶりの1人旅

バスで2時間

アルヘシラスという スペイン最南端の港町へ向かう

寂しさはもちろん それ以上に突如やってくる緊張感

バスを降りると、雰囲気ががらりと変わった。

ここから船で1時間半でモロッコに着くこの立地は、すでに町の看板にはアラビア語が混ざり、ヨーロッパだけではなくなった。

今夜はもう遅いので、船着場の近くの宿に泊まることにした。

明日 どんな景色が待ってるのだろうか。
どんな日になるんだろうか。

アラビア語 出現


今日、宿で出会った人に、長旅のモチベーションは何なのかと聞かれた

気付けばだいぶ長い間旅をしている

私は何の為に旅をしてるんだろうか

1人旅が特別好きな訳ではない。

安心できる場所があって 心通じる人と過ごす時間が好きだ

1人になると、突如やってくる感情に怖くなる時もある。

自分の中の何かが、行けと言っていた。
好奇心を解決してるだけかもしれない。

帰りのチケットは取ってないけれど、リミットはある

始まったことは、終わる。

出会いも突然。そして別れもやってくる

全ては過ぎ去っていく

色んな感情を見つめながら、残りの日々も 感覚を頼りに進めていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?