見出し画像

日々日記【言葉の受け取り方】

こんばんは!
MONOTON DOGです!
今日も充実した1日の締めくくりに
毎日10時投稿を目指すぞ!

さてさて今回は…
【言葉の受け取り方】
伝え方が大事って事はもちろん、言葉を受け取る側の事を考えて伝える必要がある。

そう。
じつは言葉の受け取り方を考える事が、より良い伝え方に繋がっている。

自己満足の説明。
プロにしかわからない用語での説明。

聞いていて【?】や【なんか疲れた】って気持ちになる事が多くないですか?

会話だけではない。

受け手の気持ちになる事がより良いコミュニケーションを築ける最短ルートではないか。

後は、言葉の選択、その時の表情・声色なとによっても微妙に伝わり方がずれてしまうこともある。

本当に難しいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?