見出し画像

Reactの「状態」という言葉の意味(state)

Reactでは「状態」という言葉がひんぱんに使われます。

「状態を管理する」や「状態を更新する」といったように。

日本語ではいまいち意味のつかみにくい「状態」という言葉ですが、この「状態」とは「データの状態」のことを指しています。

「アプリ内のデータの状態」です。

では「アプリ内のデータ」とは具体的に何を指すのでしょうか?

アプリが私たちユーザーに表示している「世界各地の天気」や「為替」、「料理レシピ」「口コミ」などは当然「アプリ内のデータ」です。

他にも「ユーザーがボタンをクリックしたか否か」「合計何回クリックしたか」「ユーザーがフォームに入力した文字」なども「アプリ内のデータ」に含まれます。

そして重要なポイントは、これらは時間の経過やユーザーのアクションによって常に変化していくという点です

たとえばユーザーのクリック数が今の時点では5回でも、10秒後には7回になっていることもあるでしょう。

時間の経過やユーザーの操作などによって変化するアプリ内のデータの「状態」を追跡し、管理すること。

そのためにReactではstateが使われています。

この記事の著者については下記リンクをチェック

◆ Amazon著者ページ:https://www.amazon.co.jp/stores/author/B099Z51QF2

公式サイト:https://monotein.com
Twitter:https://twitter.com/monotein_

React、Next.js、TypeScriptなどのお役立ち情報や実践的コンテンツを、ビギナー向けにかみ砕いて無料配信中。メルマガ登録はこちらから → https://monotein.com/register-newsletter

先月『Reactマスター Zero To Hero:自信をもってReactコードを書けるようになる本』をリリースしました。

くわしくは:https://monotein.base.shop/p/00001


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?