マガジンのカバー画像

セールス

6
運営しているクリエイター

記事一覧

売上拡大と利便性向上の鍵は、深い顧客理解にあった。エンタープライズ向け事業のPdMが語る仕事の面白み-後編-

※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 前編では、ケビンさんがこれまで経験してこられたお仕事やエンタープライズ プロダクトグループ立ち上げの経緯についてお伺いしました。 後半ではPdM(プロダクトマネージャー)としてのMonotaRO.comと大企業ビジネスとの違いや仕事上大切にされている考え方についてお伺いしていきます。 【MonotaRO.comと大企業向けビジネスでの違い】 MonotaRO.comと比べた時に、特に

売上拡大と利便性向上の鍵は、深い顧客理解にあった。エンタープライズ向け事業のPdMが語る仕事の面白み‐前編‐

※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 【ケビンさんのこれまでの仕事について】 モノタロウに入社されてから、どのようなお仕事をされて来られたのでしょうか。 もう6年ほど前の話ですが、実はフロントエンドエンジニアとして入社しました。当時は、エンジニアの仕事になるべく集中して経験を積んでいきたいというモチベーションが高かったんですが、徐々に「どう作るか」よりも「なにを作るか」を考えたい意欲が強くなりました。 モノタロウの社内で

【社員の1日】~コーポレート営業編~

※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 こんにちは! モノタロウ採用ブログ担当です。 説明会やカジュアル面談などで、よく「社員の1日のスケジュールを知りたいです!」とご質問いただくことがあります。 そこで今回は名古屋オフィスに勤務する営業職社員の「1日の過ごし方」をご紹介したいと思います。最後まで是非ご覧ください。 PROFILEエンタープライズビジネス部門は、大手企業に対し、自社開発した購買管理システムを提案販売する部門

成長し続ける営業組織で追うミッション「大企業の間接資材購買のデファクトスタンダードになること」

※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 コーポレート営業第1グループのグループ長として活躍する平佐さんに、入社の経緯や仕事内容、ミッション、今後の成長戦略/課題などについてお話を伺いました。 ー今までのキャリアや経験(前職での経験)について教えてください。 前職では電子デバイスの専門商社でファクトリーオートメーション製造メーカーを主とした法人営業をしていました。 朝から夕方までできるだけ多くの方(月100名)とコンタクトを

担当顧客には上場企業が多数!営業として日本をリードする企業群に向き合う、新卒入社5年目のいま。

※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 入社5年目で営業として活躍する廣井さんに、入社の経緯や仕事内容、やりがい、成長した点などについてお話を伺いました。 ー入社してから現在までの仕事について教えてください まずは1年半、アカウントサービスグループ(現エンタープライズカスタマーサポートグループ)でお客様対応を覚えました。アカウントサービスは、集中購買サービスご利用の大企業のお客様からの問い合わせ対応、アカウント管理等を行う

間接資材購買のオンライン化を推進する -モノタロウセールスのミッション

※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 (※本記事は2019年12月6日にWantedlyにて掲載をしたものです) ソリューションを提案できる営業を目指したい転職のきっかけは何ですか? 大学卒業後、工具商社を4年半、医療業界にて卸業者として4年半、営業として業務しておりました。商品ありきの営業から、コンサルティング・ソリューションとして総合的に提案・プロデュース出来る営業になりたいと考え、転職活動を始めました。モノタロウであ