見出し画像

【サポートプレゼント企画🌺】noteから頂けるお祝いボードやお知らせの種類って?

月曜日にトロフィーを頂いたので、遅ればせながらご紹介します。皆様、いつもたくさんのスキをありがとうございます😀

ただ、このトロフィーやフラッグのご紹介を毎回やっているとワンパターンになりがちなので😅、今後はあまり頻繁にやらないようにしようと思っています。

その代わりといっては何ですが、今回、これまでに私がnoteからいただいたお祝いや通知の種類をご紹介しようと思います。もしかしたら、まだ皆様が見たことがないものがあるかもしれません✨

(最近はわざわざキャプチャリングしないことが多いので、けっこう昔のものが混じっています💦)

▼スキを集めた記事

スキを集めた記事のお知らせです。トロフィー🏆やコングラチュレーションボードのほかに、こんなのもあるんですね。ただ、記事の内容が書いていないので、「え、一体なんの記事だっけ?」と思うことがあるかもしれません😅

▼スキをしてもらった回数

自分の記事にスキをしてもらった回数が一定数に達するともらえます💖

▼自分がスキをした回数

こちらは反対に、自分がスキをした回数です。

▼noteを始めてからの経過月数

これを見ると、ああ、もうnoteを始めてそんなにたっんだなぁと感慨深いです。

▼連続投稿へのごほうび

連続投稿をするともらえるので、継続するモチベーションになります。noteはやる気を出させるのがうまいですよね😊

他のnoterさんの記事で、100日連続投稿というのをいくつか見ました。すごいです!👏

調べたら、365日連続投稿のお知らせもあるようです。最長で何日まであるんでしょうね🤔

▼自分の記事が紹介されたとき

他のnoterさんの記事からリンクを貼ってもらった時のお知らせです。どんな風に話題になっているんだろうと、ワクワクして見に行きます😊

▼サークルに入っている人向け

おお、愛されてるんだ😍

これはnoteのサークルに入っている人が対象なので、入っていない人には珍しいでしょう。自分のコメントがスキされた回数によって、花の絵が異なるようです👀

▼オススメやサポートをしていただいたとき✨

1回目のオススメ
2回目のオススメ
サポートされた回数です

自分の記事がオススメやサポートされたときに頂けます。記事が評価された感じがして、すごく嬉しいです。本当にありがとうございます😊

サークルに入っていると、サポートをいただく機会が多くなります。
※私が入っているサークル・note大学はこちら⤵

▼私がオススメした記事が人気のとき

最後に、私がオススメした記事がたくさんスキを集めた時のお知らせです。これはとーっても嬉しい🥰  これからも交流を楽しんでいきたいです‼️

いかがだったでしょうか。
他にもnoteからのお知らせはたくさんあると思うので、皆様も珍しいものを見つけたら、ぜひ記事で紹介してくださいね😄

▼プレゼント企画🎁

もし、フォロワーさんでサポート&オススメの通知を体験したい‼️という方がいれば、先着10名様までプレゼントしますので、コメント欄でお知らせください😃 🎁

それではまた🌺✨

>>>サイトマップはこちら

>>>自己紹介はこちら

★最後までお読み頂きありがとうございました。ぜひスキやコメント、フォローして頂けると嬉しいです。私も返させて頂きます!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

サポートありがとうございます! 近々、家系図のよくわからない部分を業者さんに現代語訳してもらおうと考えているので、サポートはその費用にあてさせていただきます。現代語訳はこのnoteで公開しますので、どうぞご期待ください。