格闘技系YouTuberの方々、影武流とのコラボはやめときなはれ💀

最近、影武流という武田時代から500年一子相伝で受け継がれていた武術が表に出てきたと話題の流派がある。

虚言癖なのか、本当にそう思っているのか、そういう体でやっていくことにしたネタなのかは不明なのだが、完全に創作だ。

やっちくんチャンネルという動画に出ていたので、見ていたのだが、ツッコミどころが満載なのだ。基本的に出てくる技が漫画で使われているものばかりで、あたかも自分の流派に受け継がれてきているみたいに言っている。

完全に厨二病だ

ユーチューブチャンネルを持っているみたいで、少し技を見たのだが、
六方会の動きをしているなぁとは思っていたのだが、裏が取れてしまった。

知人が六方会にいたときに、いたというのだ。

これは完全におかしい❗️

家で継いできている流派がある場合、当然だが他流派の技など習うわけがない。
古流派であればあるだけ絶対にない。

黒田鉄山さんなんかはそうだが、代々継いできた流派の型を延々としておられる。
僕が知る限りどの古流派もそうだ。

このツケは必ずどこかでくる❗️
詐欺師のような扱いを受けて非難を受けるタイミングがくると思う。
そのときに、たまたまコラボした頑張っているひとたちまで被害が行くのはよくないと僕は思う。

MMAのやっちくんや、システマの北川さんなんかは真面目にやっているひとなのに、ドロが着くようなことになってしまう。
非常にもったいない。

もしかしたら、そのあたりもわかってネタとしてしているのかもしれないが、
武術が嘘っぽくなってしまうので、個人的にはあまり望ましくないなぁと思っている。

日本の武術のは本物なのに❗️❗️❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?