見出し画像

最後の認定日

先日、ハローワークで最後の認定日を迎えました。

失業給付金をもらう少し前から相談には行っていたので、たぶん半年以上のお付き合いだったハローワークと一旦さようならです。

失業給付金は、諸々の条件から弾き出された給付期間90日に加えて、職業訓練期間3ヶ月のうち、元の給付期間からはみ出た2ヶ月分と、職業訓練に通いながら求職活動を始めていたけど訓練期間中には内定をもらえなかった、ということで追加された1ヶ月分があり、トータルでおよそ半年間もらっていた計算になります。
※失業保険の給付期間は日数単位の計算で、職業訓練以降の期間は月ごとでした。だから2月は28日分という計算になります。

おもしろかったのは、失業給付金の切れる日=認定日ではなかったこと。
職業訓練終了後の1ヶ月分は通常のスパンより短いタイミングで認定日が一度入ってくるので、給付日数が約2週間分残ります。
てっきりその2週間後に認定日が設定されると思っていたら、わたしの通っていたハローワークではまるっと1月後の指定になりました。

そして、転職が決まり、就業開始日が失業給付金の切れる日や認定日よりも後の日付になりました。最終認定日、すこーしだけややこしかったため、記録と参考のために記します。

最後の認定日に向けて

前回認定日の時点で内定がもうすぐでそうなこと、その内定で提示される就業開始日が失業給付金給付期間の後になりそうなことがわかっていたので、次回の認定日が伝えられたタイミングで

「内定がでそうだけど、そこでの就業開始日が認定日以降の場合どうしたら良いか」

と聞いたら、

認定日にきて、いつもの申請用紙の求職活動欄は内定がでたため求職活動せずと記入すればOK、あとは就職報告を記入してもってきてください。

とまあ、ざっくりこういう趣旨のことを言われていました。
そして、就職報告の記入は就職先にも依頼する箇所があったので、その項目の質問のために電話した時は、とくに認定日との関係は触れられなかったしわたしも質問していませんでした。

が、どうやらいろいろ細かな書き方があったようです。

認定日当日、実際のところ

いつも「就職報告の方は総合受付から」と書いた掲示物を目にしていたので、まずは総合受付で「認定日であること」「就職先も決まったこと、就業開始日」を伝えました。すると、いったんいつも通り失業保険認定の窓口に行ってください、そのあと総合に回されると思います、とのこと。

いつもの受付にいつもの書類だけを提出。しばらくして、書類の確認に呼ばれたので行ってみると、どうやら求職活動欄は内定が出たということで問題なかったものの、安定所からの案内求人に応じることができるかどうか等、そのほかの項目については認定日当日時点で就職していないという書類上の証明のためか、書き方が違っていたようで・・・。
教えてもらった通りにその場で訂正して、訂正印代わりに署名しました。

またしばらく待って、いつもなら次の認定日などの連絡を受ける窓口で、期限が来たので給付が終了になること、支払日が○日になること、総合受付で職業相談は継続できること、を告げられて終わりました。

このタイミングで就職報告なんだなー、と思って再び総合受付に戻ってどうしたらいいか尋ねると・・・

ハローワーク内での電話確認が入りました。

どうも話を聞いていると、給付期間終了後は所定の書式による就職報告が必須ではない様子・・・
ただわたしは既に必要になると思って、就職先のほうでも記入をもらっていて準備が完了していたので、最終的に給付窓口の方が受け取ってくれました!

確認しておいたらスムーズだったなぁ

はい、見出しのままの感想です笑
就職先には、どっちみち職業訓練校のほうへ出さないといけない書類に記入してもらう必要があって、両方合わせて依頼していたので手間としてはそんなに変わらなかったとはいえ、最終認定日で本来ならそんなにややこしくないはずのタイミングで時間がかかってしまう状態でした。

内定を受諾して手続き準備をはじめるときに、改めて認定日と就業開始日を伝えた状態でどうすれば良いか電話確認をとっておいたらスムーズだったんだろうなと思います。書類も意外と書き方が決まっているというか、給付金を出すためには紙面上こうしてほしい、というものがありそうでした。

少しイレギュラーはあったものの、これでハローワークについては諸々の手続きが終了で、残すは国民健康保険の切り替えくらいになってきました。
通い初めは何をどうしていいのかわからなかったハローワークでは、受付してもらいながら泣いちゃったりとかいろいろしたものの、職員さんたちみんな話を受け止めてくださる方々でよかったです。
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?