見出し画像

時間が無い、忙しいは言い訳

昨日は一日動きっぱなしでした。

朝8時には家を出て、色んな人とお喋りをしに行き、その後快活CLUBで金色のガッシュを読んだ後、嵐のライブ映画を観に行くと言う詰め詰めな一日。

家に着いたのは夜の1時。

流石に疲れた。今日は朝から矯正のメンテがあったのでそれに行き、午後からは仕事。

家でゆっくりなんかしてられない。そして明日はオンラインイベント?に参加し、その次の日は後輩と飯に行く。

前回のシフトではかなりダラダラしていた為、ちょっと予定を多く入れようかなと思ったら想像以上に入れてしまって焦っています。何でいつも0か100しか出来ないのでしょうか…

また、仕事では会社でよく出る雑誌?みたいなやつのコーナーで新入社員代表でコメントを書いて〜との事なので考えなければならないし、水曜日はYouTube紹介がある。

おっと、詰みか?

今日に関しては昨日友達が勉強を出来なかったペナルティで筋トレを倍やらないといけない。

アブローラーを倍やるのは普通にきちぃ😇

しかし、予定を入れたのは全て自分で悪いのは全て自分。しかも遊びの予定が多いので忙しいなんて口が裂けても言えない。

関係ないですが、忙しいと言う言葉が私は嫌いなのであまり使いたくないです。

何故なら忙しい忙しいと言う人に限ってスケジュールを建てるのが下手くそな人が多いから。

自分が悪いのに周りが悪いみたいな言い方。そんなことを言っているようじゃ周りは付いてきてくれないと思うんですよね。

というか昔の僕が忙しいが口癖だったのでよく分かります。学生の分際で忙しいとか言うなって感じですが笑笑


今回の予定詰め込みすぎ問題に関しては心に隙を与えないのでテンションが下がることなく毎日を消化できるのでとても楽です。

ただ、消化しているだけなので身にはなってないんだろうなと今書いていて気づきました。ダメじゃん…

何でも過ぎちゃいけない。バランスですね🥲

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?