1984(昭和59)年の「夏の氷カルピス」のCM

(この記事は拙ブログ「俗世界の車窓から」とほぼ同じ内容です)

 1984(昭和59)年、カルピスのCMが斉藤由貴になる前年の夏(だと思う)、すごく印象的なCMが流れた。印象的というのは自分にとってなんだけど。

https://youtu.be/c1Kiq5dayIY

 昭和を思わせる夏の海の風景、白い帽子にセーラー服を着て髪をおさげに結び(当時でも「少し懐かし」になっていた)、かき氷を持った二人の少女。曲もいい。確かもっと長いバージョンもあったはず……どこだと思う? 実はこれ、ハワイなんですよハワイ。それもダイヤモンドヘッドの真下の展望台! だって俺、気になって調べたんだもの。

 放送当時からこれは気になっていて、でも調べる術はないなあと……ある日(もう1990年代)、確か中野の古本屋の近くを通っている時にふと思ったんですよ。アイドル雑誌を扱っている店にCMの雑誌を置いてある事があるでしょ、それで、このCMの事も載っているんじゃねえかと。
 それで、中野の古本屋には見つからなくて、神保町まで行ってついに見つけました。当時(1984年)の「CM NOW」に載っていたんだよ。第何号だったかは忘れた。実家に現物がある。
(VOL6 1984年秋号と判明)

 出演しているのは相原ユリアさんと白石なつみさん、この制服は架空のもので、ディレクターの若い頃の名古屋の高校の制服がモデル。
 撮影した場所はハワイだけど、これ、つまり夏の日本の放送に合わせる為に日本以外で日本の夏っぽい場所を探した結果らしい。今でもニュージーランドで日本っぽい風景を撮ったりすることは行われているみたいだし。
(実はこれと同じ場所で同じモデルを使って撮影した写真が、スターダストレビューの「夢伝説」のジャケットに使われている)

 やがてインターネットを始めた頃に、制作したTYOにメールを出したんだ。今考えると恐ろしいし(笑)まともに返事なんてもらえるとは当時も思ってはいなかったんだけど、なんと、返信がきて、作った人は取締役だか社長だかという話。変なまにやの存在にびっくりしているようだった。

 開設したホームページ「おさげ髪のころ」にもこのCMの話は載せた。もう20年近く前なんだな。

(余談 翌1985年の「明治ラブエース」にもセーラー服でおさげ髪の少女が出演している。こっち調べてない)

サポートありがとうございます。 はげみになります。