藻野草

あみぐるみ作家です。  イラスト・マンガも描いています。  日々の製作の記録とか雑記で…

藻野草

あみぐるみ作家です。  イラスト・マンガも描いています。  日々の製作の記録とか雑記です。  ブログ→http://kusabira.blog.jp/  minneなどであみぐるみを販売しています。

ストア

  • 商品の画像

    溢れるキウイ(青)【あみぐるみ】

    熟れすぎて果肉や果汁が溢れかえったキウイ。 早く食べてくれる人を見つけるために、顔や足を生やしました。 走りまわって会う人々に「食べて?」といって回ってます。 接着剤などは一切使用せず、本体はすべてアクリル毛糸で作っています。 さらに中には綿が入っているので、柔らかい手触りになっております。 ※画像はディスプレイの参考画像です。  溢れるキウイ(青)以外は商品に含まれていません。 ※ご使用のモニター環境によって、実際の商品と色味が異なる場合がございます。 [サイズ] 高さ:約15cm 幅:最大約18cm 厚さ:最大約16cm [材料] アクリル毛糸 ポリエステル綿
    5,000円
    くさびら堂
  • 商品の画像

    ブソチョウ(シナモン)【あみぐるみ】

    イソコの文鳥に似た個体です。 姿形以外はイソコと同じ生態をしています。 イソコとは1960~70年代頃に主に日本を中心に発生したインコなどによく似た謎の生物です。 他の小鳥にも同様の生物が発生しました。 イソコはふと気づくとインコのいるカゴの中で発見されます。 一緒にいるインコとは喧嘩することもなくカゴの中で馴染んで生活していて、よくわかっていない生物です。 接着剤などは一切使用せず、本体はすべてアクリル毛糸で作っています。 さらに中には綿が入っているので、柔らかい手触りになっております。 ※画像はディスプレイの参考画像です。  ブソチョウ(シナモン)以外は商品に含まれていません。 ※ご使用のモニター環境によって、実際の商品と色味が異なる場合がございます。 [サイズ] 高さ:約16cm 幅:約12cm 厚さ:約4cm [材料] アクリル毛糸 ポリエステル綿
    1,000円
    くさびら堂
  • 商品の画像

    モノクロヲムジェントル(セピア)【あみぐるみ】

    かつて存在した大型の水鳥『オオウミガラス』をモチーフにしたあみぐるみです。 彼らは過去の幻影であり亡霊のため、色がありません。 幻想の鳥と紳士を組み合わせたキャラクターです。 デスクの上などに置いて過去の光景に思いを馳せたり、 ふわふわした手触りで癒されたりなどしてはいかがでしょうか。 接着剤などは一切使用せず、本体はすべてアクリル毛糸で作っています。 さらに中には綿が入っているので、柔らかい手触りになっております。 ※画像はディスプレイの参考画像です。  モノクロヲムジェントル(セピア)1羽以外は商品に含まれていません。 [サイズ] 高さ:約9cm 幅:約9cm 厚さ:約9cm [材料] アクリル毛糸 ポリエステル綿
    1,500円
    くさびら堂
  • 商品の画像

    溢れるキウイ(青)【あみぐるみ】

    熟れすぎて果肉や果汁が溢れかえったキウイ。 早く食べてくれる人を見つけるために、顔や足を生やしました。 走りまわって会う人々に「食べて?」といって回ってます。 接着剤などは一切使用せず、本体はすべてアクリル毛糸で作っています。 さらに中には綿が入っているので、柔らかい手触りになっております。 ※画像はディスプレイの参考画像です。  溢れるキウイ(青)以外は商品に含まれていません。 ※ご使用のモニター環境によって、実際の商品と色味が異なる場合がございます。 [サイズ] 高さ:約15cm 幅:最大約18cm 厚さ:最大約16cm [材料] アクリル毛糸 ポリエステル綿
    5,000円
    くさびら堂
  • 商品の画像

    ブソチョウ(シナモン)【あみぐるみ】

    イソコの文鳥に似た個体です。 姿形以外はイソコと同じ生態をしています。 イソコとは1960~70年代頃に主に日本を中心に発生したインコなどによく似た謎の生物です。 他の小鳥にも同様の生物が発生しました。 イソコはふと気づくとインコのいるカゴの中で発見されます。 一緒にいるインコとは喧嘩することもなくカゴの中で馴染んで生活していて、よくわかっていない生物です。 接着剤などは一切使用せず、本体はすべてアクリル毛糸で作っています。 さらに中には綿が入っているので、柔らかい手触りになっております。 ※画像はディスプレイの参考画像です。  ブソチョウ(シナモン)以外は商品に含まれていません。 ※ご使用のモニター環境によって、実際の商品と色味が異なる場合がございます。 [サイズ] 高さ:約16cm 幅:約12cm 厚さ:約4cm [材料] アクリル毛糸 ポリエステル綿
    1,000円
    くさびら堂
  • 商品の画像

    モノクロヲムジェントル(セピア)【あみぐるみ】

    かつて存在した大型の水鳥『オオウミガラス』をモチーフにしたあみぐるみです。 彼らは過去の幻影であり亡霊のため、色がありません。 幻想の鳥と紳士を組み合わせたキャラクターです。 デスクの上などに置いて過去の光景に思いを馳せたり、 ふわふわした手触りで癒されたりなどしてはいかがでしょうか。 接着剤などは一切使用せず、本体はすべてアクリル毛糸で作っています。 さらに中には綿が入っているので、柔らかい手触りになっております。 ※画像はディスプレイの参考画像です。  モノクロヲムジェントル(セピア)1羽以外は商品に含まれていません。 [サイズ] 高さ:約9cm 幅:約9cm 厚さ:約9cm [材料] アクリル毛糸 ポリエステル綿
    1,500円
    くさびら堂
  • もっとみる

最近の記事

二次創作でにじそうさく

備忘録的な記事です。 2024年7月7日の日曜日。イベントに参加しました。 場所は東京ビッグサイト。 始めて二次創作のイベントに参加しました。 Vライバー事務所にじさんじのオンリーイベント『にじそうさく09』です。 今回私はにじさんじ内のグループ『Idios(イディオス)』のグッズを頒布しました。 7人のメンバーのあみぐるみとマスコット、ポストカードです。 おかげさまでポストカードも結構捌けて、あみぐるみも半分以上お迎えされました。 ありがたいことです。 あみぐるみはとも

    • はじける果肉、ほとばしる果汁

      キウイが完成しました。 まずはご覧ください。 何か気になる…。 というわけでこちら、あみぐるみの『溢れるキウイ』です。 熟れすぎて果肉や果汁が溢れかえったキウイ。 早く食べてくれる人を見つけるために、顔や足を生やしました。 走りまわって会う人々に「食べて?」といって回ってます。 そんなあみぐるみです。 青いのはそういう種類ということで。 もうちょっと周りをお見せしましょう。 溢れてる感じがうまく表現できているのではないでしょうか。 そんなあみぐるみです。

      • Phantom of the past.

        以前参加したイベントに合わせて製作したあみぐるみ、 『モノクロヲムジェントル』の紹介です。 白黒とセピア、現在2種類います。 モノクロヲムジェントルとは、 『かつて存在した大型の水鳥のオオウミガラスをモチーフに製作。 彼らは過去の幻影であり亡霊のため、色がありません。 幻想の鳥と紳士を組み合わせたキャラクター。』 オオウミガラスをモチーフに、最初は白と黒でデザインしました。 ただそれだけじゃおもしろくないなーと思い、 白黒→タキシード→燕尾を追加。 それならシルクハットも

        • オーダー受付を始めました

          あみぐるみのオーダーを始めました。 詳しいことを書いたページも製作しました。 気になった方はお気軽にご連絡ください。

        二次創作でにじそうさく

          【漫画】すっぱいスパイ

          あらすじ:荒廃した施設で授業を続ける教育ロボット『ハッサク』と、スパイロボット『レモネード』 2体は果物の話から新たな果物の識別方法を発見する。 この授業は敵の国から情報を効率よく奪取するための授業だったのだが、人類はすでに滅亡しており、彼らの授業は意味を成すことはなかった。

          【漫画】すっぱいスパイ

          【漫画】まっしゅる~む道場

          あらすじ:山奥に『人間の師匠』と『きのこの弟子』が道場を構えていた。 ある日『師匠』が「わたし、夢のために剣士を引退しようと思うの」と言い出す。 いきなりのことに焦った『弟子』は色々言葉を弄して思いとどまらせようとするが、『師匠』は納得しない。 そこに突如『人間の道場破り』が現れる。 じゃんけんで『師匠』が相手をすることになる、 『道場破り』は一瞬にして『師匠』に切り伏せられる。 その強さに感激した『道場破り』は、弟子入りを懇願するが、『師匠』は『きのこの弟子』にそれを押し付

          【漫画】まっしゅる~む道場

          【漫画】マジックマッシュル~ム

          あらすじ:きのこ王国の『王様』に、この国のどこかにある伝説の強壮きのこを探すよう命じられた『きのこの料理長』。 供に『きのこの騎士』と『人間の料理見習い』を連れてとある山に探索にきたところ興奮した熊に襲われる。 食べられかける『料理長』だが、自身の毒によって熊を撃退。 その時に探していた強壮きのこを熊が吐き出し、無事王様に振る舞うことができた。

          【漫画】マジックマッシュル~ム

          ノスタルジーを感じて

          これは感想です。 音楽に詳しくない。機材に詳しくない。別にカセットで育ってない系の人間の感想です。 家から大量にカセットテープが出てきました。 レトロが好きなのでせっかくなのでカセットテープで音楽が聴きたいな~♪って羽より軽い気持ちでカセットプレイヤーを探しました。 そんな中見つけたのがこちら。 TOSHIBAが出したカセットプレーヤーです。 2023年に発売して、USB-Cで繋げながら動かしたり、単3電池で動かせます。 それで実際に触った感想ですが、 オーディオ機器と

          ノスタルジーを感じて

          きゃっちたっちどっぐ

          犬のあみぐるみを製作しました。 以前から作りたいな~と思いつつ完成形が思いつかず長らく構想のみとなっていたあみぐるみ。 中に洗濯ばさみを編みくるんでできたキャッチドッグです。 なぜキャッチドッグかというと、手がパカパカできて物をCATCH!できるからです(安直) 犬や猫やその他生きものが前足でつかむような動作かわいいですよね。 そんな感じでできました。 実は完成自体は結構前ではありました。 なんなら一作目という訳でもありません。 以前参加したイベントで販売したのが最初なの

          きゃっちたっちどっぐ

          ザ・鳥フェス

          イベントに参加しました。 その名は『鳥フェス広島』 ことりカフェさん主催の鳥オンリーイベントです。 全国で鳥フェスを開催されてます。 そして今回は広島開催。 4/13~14の2日間。 沢山の鳥グッズが並べられていました。 こんな感じでブース設営しまして参加しました。 ありがたいことにインコは完売、他のあみぐるみやマンガもお迎えしてもらいました。 イベント参加して改めて思ったのは、テーマが決まってると揃えやすい! 鳥のイベントだから鳥モチーフで色々作れる! そんなことを改

          ザ・鳥フェス

          マシュマロ設置しました

          こんばんわマシュマロ設置しました。 あみぐるみでも絵でも漫画でも3Dモデルでもドット絵のことでもでも お気軽にどうぞ。

          マシュマロ設置しました

          月レイホー

          フクロウは昔から色々なモチーフに使われてきました。 福をもたらすという言葉遊び。 神の使いから神そのもの。 根付や小物のモチーフ。 などなど、森の賢者として様々なものに使われます。 そんな訳で自分もフクロウモチーフのあみぐるみを作りました。 名前はクーポヲロ。 フィンランド語で月のフクロウです。 月の賢者である彼らは、目が月の満ち欠けと連動しています。 目の状態によって『上弦』や『下弦』、『三日月』などと呼びます。 月の目を持つ賢者たちは日の当たらない全てのものを見守ってい

          月レイホー

          イソコブソチョウ

          イソコとは――― 1960~70年代頃に主に日本を中心に発生したセキセイインコなどによく似た謎の生物です。他の小鳥にも同様に発生しました。 イソコはふと気づくと小鳥のいるカゴの中で発見されます。 一緒にいる小鳥とは喧嘩することもなくカゴの中で馴染んで生活していて、よくわかっていない生物です。 最初に生まれたのは2020年 そこから数か月後にリメイクイソコの完成 数が増え…… 2024年にVer.2が生まれました。 そしてイソコたちと類似した存在、 ブソチョウの誕生。

          イソコブソチョウ

          七徳を忘れ五徳の内二つも失った

          鳥山石燕の百器徒然袋に『五徳猫』という妖怪が載っています。 そこには『七とくの舞をふたつわすれて五徳の官者と言ひしためしもあればこの猫もいかなることをか忘れけんと夢の中におもひぬ』と詞書がされ、頭に五徳(鍋などの下に置く台)を頭に載せ、火吹き棒を吹く尻尾が分かれた猫の妖怪が描かれています。 今回はその五徳猫を自分風にデザインして、あみぐるみにしました。 原典を再現しながら、かわいくアレンジできたと思います。 妖怪のあみぐるみは編みたいなと思っていたのですが、なかなか編むデザ

          七徳を忘れ五徳の内二つも失った

          鳥獣虎兎猿猪戯画

          鳥獣戯画をモチーフにしたあみぐるみ 「う」と「くぐ」を作成しました。 うさぎとかえるのあみぐるみです。 うさぎのあみぐるみはいくつか作ってきて、またも新しいうさぎが生まれました。 カエルはモチーフとしては初です。 いくつか考えていたんですが、どれも形にしてない結果 こちらの「くぐ」が初めてになりました。 鳥獣戯画の和紙と墨をイメージして、現代の少し褪せた感じを出すために 白と濃い灰色のみで編みました。 片手の中で包めるくらいのサイズ感で、手足はゆらゆらです。 「う」はオリ

          鳥獣虎兎猿猪戯画

          バロメッツ栽培記その2

          前回はこちら→バロメッツ栽培記 バロメッツとはとか色々細かいことは前回に書いてありますので、 今回はしょっぱなから完成品をドンします。 バロメッツ品種改良、完了です。 これで製作していこうと思っています。 前回のものもシルエットとかすごくよかったんですが、 玉編みが地味に大変すぎたし手触りがあんまり…だったし、 なぜか異様な既視感を覚えてたんですよね…。 なんでだろう、何に似ているんだろう…? なので手触りふかふか、見た目もふかふかバロメッツにすることにしま

          バロメッツ栽培記その2