マガジンのカバー画像

ものかき大学(旧ライカレ)受講生のリアルな感想マガジン

190
ものかき大学(旧ライカレ)に入学され、卒業生や現役生がまとめた感想記事が読めるマガジンです。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【大人気講座】ライティングカレッジの体験レポ(第2回目)

「在宅の仕事がしたい」 「このご時世でも困らないスキルを身に着けたい!」 「ライターのスキルを学びたいけど、どこで学べばよいかわからない」 そう思っている方いらっしゃいませんか? ストリートアカデミー(略してストアカ)では、未経験からでもしっかりとしたライティングスキルを習得できる!「ライティングカレッジ」が開催されています。そして電子書籍出版に特化した講座でもあるのです。自分の本が出版できるなんて、ワクワクしますよね? 転勤族の妻として、いろいろな場所に住みながらできる

ライティングカレッジをオススメする5つの理由

2020年10月から、ストアカで開催されているライティングの講座「ライティングカレッジ」を受講しています。現在2回目の講義まで終了しました。全くの初心者からWEBコピーライティングを学び始めた私が受講して感じた、ライカレをオススメする理由についてお伝えします。 1.講師の熱量講師は野口真代先生。アメブロ1位、Amazon kindleランキング24部門1位、Podcastランキング16週連続1位、ストアカ「全国の人気講座ランキング」1位...など、輝かしい経歴を持つ現役のW

新たな世界への一歩

もうすぐ開講2020年9月 Webライターという仕事を知り、10月11日に始まるライティング講座までの1ヶ月に私がやったことは、Twitterという未知なる世界に船出することでした。 Twitter、それは140文字の言葉で脳内のイメージを表現するという私にとっての新たなる領域。Twitterを始めてみて感じたのは、長いこと音楽の世界に身を置いていた私がいかに右脳のみで生きてきたかということです。 音楽、それは言葉のない世界。音符を読むこと以外、すべてイメージで成り立っ