見出し画像

【仕事の依頼】広報110番

広報で疑問に思ったこと、聞いてみたいこと、サポーとしてもらいこと。
広報にまつわるあれこれを依頼してみませんか?広報担当者の育成から経営者まで、幅広くコーチング、トレーニングを行います。

1)新任広報担当者・若手広報担当者トレーニング
全5回からなる、新任広報担当者・若手広報担当者向けトレーニング。

1. 報道機関と記者の特徴
2. 記者との付き合い方とコミュニケーション
3. プレスリリースの書き方と種類
4. 危機管理広報の基礎知識
5. 広報で必要となるテンプレートと事例(シュミレーション)

一回当たり60分のオンライントレーニング。全5回で、広報としての基本が学べるプログラムです。

個別プログラム(交通費、宿泊費別):一人当たり150,000円/人。
オンラインプログラム:全5回(毎週土曜日60分×5回)を75,000円/人。

2)経営者、部門長等、取材対象者向け、広報トレーニング
全1回からなる集中トレーニング。ブリッジング、フラッギングをはじめ、ぶら下がり取材の対応方法から、個別取材における準備、記者会見における立ち振る舞いまで、1日(6時間)のコース。

一日(6時間)の集中コース:ご要望により、土日の個別プログラムの可能。
1. 取材時・記者会見時の留意点(危機管理広報対応を含む)
2. 服装や立ち振る舞いによる信頼性の構築
3. フラッギング、ブリッジングによる広報手法の取得
4. メッセージハウスの構築
5. シュミレーショントレーニング

個別プログラム(交通費、宿泊費別):500,000円/人
オンラインプログラム:250,000円/人

※ お問い合わせ先から、ご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?