31歳


ノートを公開しては非公開にする厨二全開の31歳です。

若い頃って自分の容姿にも性格にも自信が持てなくてすごいひねくれてたなと今思ったので、そんな話を書きます。

最近「若い子がキラキラして見える」というババ丸出しの思考回路になってきて、自分の"若い頃"の写真を見るとびっくりするほどにキラキラしていた。

当時は、自分はキラキラした人達みたいな立ち居振る舞いできないし、人見知りだから彼氏なんて興味ないふりして「良い人いないかな」なんてこぼしてました。

今思えば、私はもともと男性に興味があったか?とか、キラキラした人と比べる理由はあんのか?とか、自分の好きなものを身につけて堂々としておけばよかったのでは?なんて思う。
人生ってそんなもんですよね、先輩たち。

20代って誰もが「結婚」に憧れていて、そのゴールに我先にと友達たちが爆走していたので、あまりの迫力に圧倒されてて「あっ、あっ、わたしもやらなきゃ(棒読)」ってもたもたしてる間に乗り遅れたような、なんかそんな感じだったなーと。

色んなものをやらなきゃいけないような義務感と溢れる体力でなんとか出来てしまっていたのでギラギラしながらも疲弊していた。

今なら思う「20代でやっておきたい」事は自分の事をよく知る事で、自分と仲良くなる事だと。
周りと競争せずに、比べずに、みんな違ってみんな良いとにこにこしながらだべる事じゃないか。

新成人の皆様(成人式は明日だけど)
11年後からの手紙だと思って下さい。
あなた達は何もしなくても綺麗だから、綺麗な時に沢山写真を撮って、遊んで、自分の考えを見つけて、自分が楽しいとか面白いと思える事を沢山して下さい。
結婚しなくてもいい。就職は出来ればいい。
できれば、海外にも興味を持って。

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?