見出し画像

ハウスでアブラムシが出たらどうするか?

最近アブラムシに悩まされています。

ハウスでバラの栽培をしているのですが、一気に広がってしまい動噴で落としたりしているのですが埒が明きません。有機栽培なので農薬も使えない。

という事で調べてみると、高温処理なるものが出てきました。

高温処理で害虫をノックアウト

[研究 のねらい]夏季 にビニルハウスを密閉 すると 、ハウス内温度 は20~25分で約50°Cまで上昇 します 。この高温処理により 害虫 を防除 する 技術 を確立 します 。

[研究 の成果]①夏季晴天日にビニルハウスを密閉 します 。地上1.5mの温度が48~50°Cに達すると直ちに 換気して 、3~5分で常温に戻します。ナス 、キュウリ、バラ 栽培 では 、この 処理方法による 作物への 影響 (高温障害)はほとんどありません。②高温処理は、アザミウマ類、アブラムシ類、コナジラミ類成虫 、チャノホコリダニに対して 有効です 。③ナスのミナミキイロアザミウマに対する 高温処理による 果実被害防止効果は、殺虫剤散布より優ります。[成果 の活用面・留意点]①7~8月の10~14時の時間帯で、気温が28°C以上、日射量が70cal/cm2/hr以上 の快晴時に実施 できます。ハウスの大きさに関係 なく 、処理開始後20~25分で50°Cに達します。

早速28度を超える日にハウスを締め切って温度計をセット。ものの10分で50度に達成しました。その時はハウスの中で温度計を確認しながらアブラムシを観察していましたが、小さいアブラムシはポロポロと地面に落ちていき、死んでいっているのが分かりました。しかし全滅するにはまだ足りなかったようなので、こまめにこの高温処理と動噴を使った洗い流しなどを併用していきたいと思います。

7月までにきれいにできたらなと思っています。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?