見出し画像

4歳男児&1歳児連れ妊婦ファミリーでも快適&ちょうどいい!あらかわ遊園に行ってきたレポ

家族4人であらかわ遊園に初参戦

この日の東京荒川区は22℃、晴れ予報。
梅雨に突入する目前の、貴重な好天でした。

“メロンでんしゃ”(路面電車の都電荒川線のこと)に乗って行きたい
という4歳長男の希望も叶えたいところだったけど、
混雑時のベビーカーの乗り降りや、
帰りのつかれた&眠たい&不機嫌モードを考えると
車で行く一択に。

事前の荒川区民情報によると、
「めちゃくちゃ並ぶし、めちゃくちゃ混む」
「14時からの一般が入るまでが勝負」
と聞いていたので、気合を入れて8:16にあらかわ遊園駐車場に
入庫したところ、このとおり。

まだ2台しかいませんでした。
駐車場は7:30~開いてるよ

駐車場から荒川遊園地前駅方面に歩くと、
楽しげな遊具がある公園がありました。

荒川遊園通り沿いの公園

開園までの時間、公園でおにぎりをかじって朝食。
(荒川遊園地前駅まわりで開演前に何か買う場合にはファミマくらいしか見当たらず。モスもあったけど10:00~だった。都電で行く方はご参考に♪)

荒川遊園地前駅近くの公園からあらかわ遊園の門までは徒歩5分ほど
まっすぐ一本道を歩きます。

入場も並んで混雑するのでは!?
開園ダッシュ!
と思いきや、開場5分前で先に並んでいたのは5組ほどでした。ほっ。

8:55でこの感じ。

ちなみに、現在入場は基本的に事前予約制になってます。
期間によって平日は事前予約なし、
また土日でも混雑状況によって14時からは事前予約がなしで入場可
などなどあるようです。
夏休み期間は予約必須のもよう。
予約開始時期などはコチラからチェックを!
荒川区あらかわ遊園事前予約

うちは夫が4月頃に予約して6月の予約が取れたらしい。

入場門をくぐると、ベビーカー貸出がありました。

こんなのあったのね。
  • 2歳未満のお子様連れ

  • 台数は20台(B型)

  • その場で申込用紙に記入

  • 事前予約はなし

だそうです。

乗り物類は4歳児にドンピシャ。怖がり男子でもたのしく全制覇。

一番ハマっていたのは「ウォーターシューティングライド」。
消防車の形をした乗り物に乗って、穴をめがけて水を撃ったら点数が加算されます。

ぱっと見こじんまりしてかわいらしい、実にシンプルな“シューティングライド”
3歳から乗れるよ

はたらくのりもの好き、鉄砲好きの4歳男児にはドンピシャで、3~4回リピートしました。
同じ回に乗車した中で1位になったら、最後に高く車が上がり
「〇号車が〇点で1位でした~」とアナウンスされるので、子どもはもちろん、競争心が掻き立てられてお父さんたちが結構頑張ってます。
1位を取った号車が高く上がり、子供が喜んでぴょんぴょん跳ねて喜んでる様子がとってもほほえましい光景でした。

高くて怖がるかな?と思っていたスカイサイクルも、3回乗りました。

階段上ってスカイサイクル乗り場。下が豆汽車乗り場。
こちらも3歳から。

この日は不気味な?青虫の顔の、名物「ファミリーコースター」が残念ながら調整中でしたが、それ以外の乗り物だけでも(うちの場合は)十分楽しめました。

次回はのってみたいな

1歳児でも豆汽車、観覧車、メリーゴーランドが楽しめる

豆汽車、観覧車、メリーゴーランドは、下の子も一緒に家族みんなで乗れました。

カンガルーゾーン横を走る豆汽車

特に豆汽車は、園内をぐるりと一周して、動物エリアの横を通ってポニーやヤギ、フクロウなどに出会ったり、ゴトゴト揺られてやさしい風にあたりながら「次はあれに乗る~♪」と話したりとゆったり過ごせました。
1周約3分と書いてありますが、もっと長かった感じ。

観覧車は、1周9分間、なによりエアコンが効いてて涼しいのがいい。
2台あるスケルトンの車両にたまたま当たり、麦茶タイムをとりながら、真横を流れる荒川やスカイツリーなど360度の景色を眺められました。

スケルトン車両にも物おじしない1歳女児

園内は日陰が少ない。夏場は日傘や大きめ帽子が必須!

園内にはパラソルつきのベンチが売店の前に4組あるくらいなので、妊婦さんや小さなベビーは要注意です。上の子が乗り物に乗ってる間に、ちょっと腰掛けるような場所はあるものの、日よけがないと結構きつい。
下の子は帽子をすぐとってしまうので、一緒に入れるサイズの日傘があったらよかったなーと思いました。

パラソルつきベンチが4組
日よけがいるわよ

わくわくパーク(室内遊び場)は暑い日もオアシス

東側奥のほうにある「わくわくハウス」は、1階に売店、釣り堀の受付、2階に「わくわくパーク(室内遊び場)」があります。
これがなかなか充実していて、かなり遊べました。
「わくわくパーク」は1時間の入替制になっていて、各回の開始と同時に次回の整理券を配っているようです。

整理券を確保すべし

入替ごとに、清掃換気がされていて、プレイタイム中もやさしいお姉さんスタッフが安全確認したり声掛けをして遊び方を教えてくれたりしていました。

体を動かしてあそべるアスレチックのほかに、
絵本、おままごと、積み木やパズルのコーナーもあります。
年齢ごとにエリアが区切ってあって、ハイハイの赤ちゃんも安心して遊べます。

適度に空調も効いていて、朝から日に当たりっぱなしだったので、
まさにオアシス。親もゆったりくつろいで遊べる空間です。

昼時はレジ混み。子どもが食べやすいランチメニュー

お腹がすいたら、中央奥の「もぐもぐハウス」がメインどころ。
カレーやうどん、お子様ランチなど、こども向けのラインナップです。

電子マネーもOK
トイレとベビールームもあるよ


座れる席は「もぐもぐハウス」の周りの外のテーブルか、2階には100席超の休憩スペースがありました。
たまたま日陰になる外のテーブルが空いたので、トコトコ走る豆汽車を眺めながら、うどん、カレー、からあげなど、各々好きなものを食べました。
何も持って行っていなかったので、1歳児にはうどんを取り分けて、あとはポテコロもんじゃをちぎりながらあげました。

1個250円ってなかなか。

離乳食になるようなものはなかったので、必要があれば持参がおすすめ。
売店には、小分けのスナック類やボーロなども売っていたので、おやつにちょうど良き。

常温の飲み物もありがたい
小分けのおむつは助かる!日焼け止めはなかったよ。

除菌シート、虫よけ、おしりふき、小分けのオムツまで売っていて、これは急に足りなくなったときに便利でありがたい!

エサやりできる、かわいい動物コーナー

1歳児も一緒に楽しめた「どうぶつ広場」。
ヤギ、ヒツジ、アルパカ、カピバラ、モルモットなど動物たちにえさやりできます。

やぎさん、ガツガツ食べてくれました
モルモットって、本当にプイプイ鳴くのね!まんまモルカーで驚き…!

カピバラ、モルモット、うさぎなどにあげるお野菜は、時間帯で区切って販売されているようで、なくなったら終了、という感じ。
ヤギ、ヒツジ、アルパカのおやつは、もなかに入った餌を自販機で買います。こちらは無くなることはなさそうでした。
モルモットは、膝に乗せてよしよししてあげることもできました。

まとめ:スイスイ回れるのは14時まで。日中は日よけ必携。

怖がり4歳男児が乗り物で「こわい、もうしない!」となるかなーと少し心配していましたが、各種、余裕で楽しめて(青虫コースターは休止だったけど)、1歳児も一緒に観覧車や豆汽車にも乗れ、室内遊技場で涼むこともできて、動物のエサやりもできて、我が家的にはめちゃくちゃちょうどいい、満足度の高い1日となりました。
ただ、午前中は何度もリピートして乗ることができましたが、聞いていた通り14時を過ぎると、一般入場でお客さんが増えて乗り物には長蛇の列ができるので要注意。事前予約入場でスイスイまわれるのは昼までです。
…と言っても、朝イチから遊びっぱなしで14時ごろには帰ろかモードになったので、その点はちょうどいいかも。
また、園内で過ごす日中は日陰が少ないので、日傘や帽子持参は必須です。

そのほかにも、ぴょんぴょん飛び跳ねて遊べる「ふわふわドーム」や、「釣り堀」、川が流れている「水あそび広場」など、まだまだ遊べそうな施設が満載です。

長いローラーコースターや遊具もあり
「ふわふわドーム」も年齢別に時間入れ替え制

また、園内各所に自販機やおむつ替え&授乳ができるスペースもあったのでその点も安心です。
また少し涼しくなった秋ごろに訪れたいな、と思うあらかわ遊園初参戦でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?