マガジンのカバー画像

雑記

37
色んなコンテンツが書かれる雑記。 ある意味一番面白いコンテンツかもしれません。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

株を始めたら簡単に儲かったのに堅実だね、と言われた話

株を始めたら簡単に儲かったのに堅実だね、と言われた話

私は株はギャンブルのような物で、プロ以外は手を出すべきではないとかつては思っていました。

しかしNISAなどもある今、投資の時代と言われてなんとなく始めてみました。

(買うなら何がいいかな?自分が思うに今はAIの時代だ。特にChatGPTの伸び代は凄まじい。ChatGPTに関係する企業の株を買おう)

そしてChatGPTに関連する会社の株を3株ほど買ってみました。

その結果、数日後にはこう

もっとみる
私がココナラで買った7つのサービスとぶっちゃけ感想

私がココナラで買った7つのサービスとぶっちゃけ感想

ココナラは色んな物が出品されていますが、数が多すぎて訳が分からないという人もいるはず。
そこでサンプルとして、私がココナラで買ったサービスとその感想を紹介します。

友人に見せたら不利になるから消した方がいいと言われるほどかなりぶっちゃけてるので、あまりこのnoteが買われない事を願っているくらいですが、せっかく書いたのに消すのも勿体ないので有料販売とさせて頂きました。
ご了承ください。

1.

もっとみる
ChatGPT4はオススメ?課金する価値はあるかレビュー

ChatGPT4はオススメ?課金する価値はあるかレビュー

GPT4は月額2400円しますし、表示速度も遅く、さらに3時間毎に24回までしか使えないというデメリットがあります。
それでも私は解約する気はありません。、
ではどう凄いか、3.5との違いを少しだけ紹介します。

まずGPT4に3.5と比べてどう凄いかプレゼンしてもらいました。

GPT-4、すなわち私、ChatGPTのGPT-3.5に比べた進化点についてプレゼンテーションします。

より広範な知

もっとみる