はじめてUKHardCore作った!

お久しぶりです!

うgっやああああお久しぶりです。最後の投稿が2年前とか言って、盛大に驚いてしまいました。2年・・・・!その間曲作ってなかったわけではないのですが、驚くことに作詞の方がちょっとだけ順調で、そればかりやっていました。あとは聴いてました。作らないで。あとは買ってましたプラグインを。作らないで(笑)

目標ができました。

2年前はただ「トラックメイカー」に漠然とした憧れを抱いていて、音楽事態に「好き」という気持ちが1ミリもありませんでしたが、今は音楽を好きになれました。可愛いは作れるの知っていましたが、好きも作れるんだなぁと不思議な気持ちです。

今一番好きで作りたいジャンルはUKHardCoreです。4つ打ちキックにぶっごんぶっごんベースでSAWREAD!で、そんなにうるさくないシンプルなのが好きです。作りたいのは展開がころころ変わる、映画のエンドロールのメドレーみたいなそんなハードコアなんですが。だって作れたらカッコいいので!

はじめて作ったUK HardCore

https://soundcloud.com/user-364809107/everyday3?si=fc113c1030e44dd592b9fcedc4c7ca46&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing

(↑Sound Cloud開設しましたw)
やっとはじめて形になりました!とっても簡単な奴ですが。MKShadowさんのチュートリアルそのまんま真似した感じです。


まずは今日作ったワンコーラスの簡単なHardCoreを1日1個作れるようになりたいです。その次は5時間でフル尺デモ作れるようにしたい。

構成やギミックは丸パクリしていこうと思っています。そうすることで引き出しが増えると今回思いました。

ゆくゆくの目標

ゆくゆくは、音ゲームの公募に応募したいです!豊かな構成の楽曲にひかれるので、上記のスピードワンコーラスというインプットを他ジャンルでも行い、たくさん手数を増やしていきたいです。つよつよEDMerになるぞ!!!ちなみに自分はDAW、FLStudioを使っています。・・・が、クロスグレードがなくなってしまう!という駆け込み需要でうっかり憧れのBitWig買ってしまいまして、いやどうしたことやら・・・となっておりますアボーン(´・ェ・`)

あと友達募集してます。
よかったらゲームとか誘ってくださいな。

おしまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?