見出し画像

皐月廿六日 ぶらり新宿の旅

 久しぶりに新宿での取材仕事があったので、新宿24時間を楽しむことにしました。いつでも行けると思っていた場所でも、突然扉が閉ざされる。そんな経験を経て、行動決定時の目安における一期一会の比重が従来より高くなったわけです。
 要するに「行ける時に行っておこう」ってやつですね。
 なので、今回まずはメジャーすぎてむしろ行っていなかったあのお店に。
 カレーの名店、新宿中村屋です。

飲み物はマンゴージュースをチョイス

 東京に生まれ育った人だと、子供時代に一度は連れてきてもらって履修する感じなんですかね? 私はいいだけ大人になってから東京にやって来た口なので、あまりにも有名過ぎるところは避ける感じだったのですが、近頃は「いつまでもあると思うな親と店」をモットーに、未訪問の有名店を積極的に使うようにしています。
 前菜付きのコースにすればハーフサイズを二種類選べるということで、純印度式カリーとシーフードカリーをチョイス。このあたり、いつもながらの貧乏性。しかし二種類味わえて幸いなるかな。名にし負う美味でございました。それぞれ趣が違うので飽きないのが嬉しいところです。
 満足のうちに昼食を済ますと、次に向かうはショッピング。
 「ZARAはどこ?」
 いやあ、久しぶりにお洋服なんぞ購入しましたよ。
 その後も百貨店やマルイなんかをひやかしながら、足は歌舞伎町へ向かいます。なぜなら今日は歌舞伎町で泊まる予定だから。
 そう、どうせなら久しぶりに本腰入れて夜遊びしてやろうと一泊予定にしちゃったんですね。もちろん、新宿から横須賀なら全然普通に帰れるんですけど、せっかく遊ぶのに忙しないのもなんだし。
 ホテルは「ヤクザと岩井志麻子が住む」で有名なヤクザマンション(岩井氏御本人談です)のすぐ近くにありました。とっても素敵なロケーションです。夜遊びにぴったり。
 で、どんな夜遊びをしたかというとですね。
 それはまた明日!(なぜか引っ張る)
 



「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。