見出し画像

皐月七日 【宣伝】ひねくれ日本神話考〜ボッチ神の国篇第八回アップです

 本日も宣伝。たくさん宣伝ができるのはありがたいことです。
 和樂WEBで連載中の「ひねくれ日本神話考」の第八回がアップされました。今回はイザナギの黄泉下りがテーマです。

 このエピソード、世界の神話スタンダードが詰め込まれた、これでもかっていうほどベタな展開なんですが、唯一の特異点といえるのが「イザナミ腐乱死体の描写」だと思うんですよ。
 神様の身体が腐って蛆にたかれていました、なんてことを思い描いた神話作者、なんて素晴らしいリアリストなんでしょう。
 私が日本神話を好むのは、この手のリアリズムがちょいちょい挟まれるところなんですよね。仏教由来の九相図なんかなくても、我が邦にはイザナミ神話がある。これは大変重要ですよ、ええ。
 今回はイザナギへのツッコミも増量(当社比)してお送りします。
 どうぞご高覧賜りたく。

 なお、トップ画像の神社は *イメージ です。イザナギイザナミ関係ないのであしからず。


「スキ」を押してくださったら人生で役立つ(かもしれない)賢人の名言が出ます。フォローでお勧め本、マガジン追加でお勧めのお菓子が出ます。シェアで明日のランチをご提案。サポート/記事購入でおみくじができます。