マガジンのカバー画像

なんちゃっていねい生活 都会に近い田舎に住もう

259
関東の小都市・神奈川県横須賀市在住の文筆家が、なんちゃってな「ていねい生活」の日々を綴ります。スキやシェアしてもらうと面白いことがあるかも!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【告知】新聞書評寄稿

 産経新聞の書評欄にジュリエット・カズ『葬儀!』の書評を寄稿しました。  ぜひお読み下さい。

【宣伝】新刊『死に方がわからない』

 新刊『死に方がわからない』が9月15日に発売されました。  物騒なタイトルですが、別に自殺の仕方がわからないとか、そういう話ではありません。  個人の死も社会制度にがっちり組み込まれ、その社会制度が「家族単位」を前提に作られている世の中で、独り身の人間はどのように立ち回ればいいのかを考えるエッセイです。  ハウツー本ではないので、亀の歩みで、しかも寄り道だらけの模索になっていますが、それでも着実に「今の世の中できれいに死んでいく方法」に近づけるようにしています。  ビール片

英国の思い出

 本日、英国の女王・エリザベス二世が崩御なさったとの知らせが世界を駆け巡りました。英国好きの日本の一市民として哀悼の意を表したいと思います。  今から四半世紀前、プリンセス・ダイアナが不慮の事故で身罷られた頃、私は短期留学でロンドンに滞在していました。  ケンジントン宮殿前に供えられた大波のような花束の数、今でも忘れられません。同時に、その時の女王に対する非難の強さも。  あの当時、女王は英国王室の最高位にある存在として、ある意味常識的な判断をしました。それは”伝統的”に